※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛、破水がくる予兆みたいなのなにかありましたか?1人目、朝方4時に破…




陣痛、破水がくる予兆みたいなのなにかありましたか???

1人目、朝方4時に破水なしのおしるしからのだんだんいたみはじめて、その日の日付変わるギリギリに出産しました!

2人目の朝方来るかとかは関係ないのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも前駆陣痛もそこまでなく予兆らしい予兆はありませんでした🤣

1人目明け方から陣痛→翌朝出産、2人目昼間に急に破水→6時間後に出産でした。

ただ、2人とも健診では子宮口が2センチ〜3センチは開いてるとは言われてたと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ちがうんですね!!


    わたし1人目の時とき、予定日一日すぎた検診で子宮口開いてなくて長引きそうだねって言われてての、結果その次の日うまれました笑


    子宮口開いてるって言われたら、もううまれるんかなーってなりますよね!!

    • 6時間前
ゆり

両方とも、本陣痛入る前日に
腰ハンマーで殴られたのか?ってくらいの痛み+張りの前駆ありました。

またどちらも夜中の4時に腹痛で目が覚め
本陣痛突入が朝7時と同じでした。


なので2人目に関しては、前日の腹痛腰痛で
あ...もう明日かもしれないと思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それくらい分かりやすかったら心構えできますけど、寝れませんよねなかなか💦

    • 5時間前
  • ゆり

    ゆり

    前日から前駆が5時間とかあって
    疲れ果てて寝落ちして
    また桁違いの前駆で目が覚めてって感じなので
    夜中から起きてて出産挑んでるので疲れましたね。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!

    私も、子宮口まだ2センチ?くらいの時点で痛すぎて横なってたら少し寝てました勝手にw

    • 4時間前
  • ゆり

    ゆり

    前駆からの寝落ちって、結局前駆でしかなくて
    あー前駆だったのか...違ったのかて悲しくなりますよね😅


    私は両者とも、子宮口0cmからの本陣痛スタートでした。

    • 4時間前
ママリ🔰

私は3人とも何もなかったです😂
1人目は前日1センチあるかないかまだ時間かかりそう→翌日でした!
2人目は朝ご飯中、3人目は朝方でしたがみんな前回診察時は1センチで超過で誘発予定でした🥹

年子怪獣mama🦖🐾

予兆というか、2人目は前日に前駆陣痛があったのでそろそろだな?って覚悟ができました🥺