
つわりの軽さと重さの違いについて知りたいです。軽い場合は嘔吐がなく、食事が取れる程度ですが、重い場合は嘔吐があり、ほとんど食事ができない状態です。個人差があることも理解しています。
つわりが軽い、重いは具体的にどう違うのでしょうか?🥲
軽い=嘔吐なしで食べたくはないけど食事は割ととれている、動けるけど寝ていたら楽な程度
重い=嘔吐ありで食べても食べてなくても吐く、水すらもあまり飲めず食事もまともにとれずほぼ寝たきり
ざっくりこのような感じでしょうか??
もちろん個人差があるし、つわり自体軽くても重くても辛いのは承知です😣
つわりが初めてで自分はまだ軽いのカテゴリーなので、どのくらいが世間的には思いつわりなのか知りたくて質問させていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
私は食べ悪阻で1週間程吐いたりした程度で3回ほど悪阻で苦労しました😂
その1週間乗り切れば悪阻納まってたので軽い方だなと思ってます笑笑

はじめてのママリ🔰
嘔吐が上手くできない人もいるので医者にどう言われているかによるらしいです。食べ悪阻でお腹が少しでもすくと本来ならゲロ祭りで死にかけるところですが、吐くのが本当に下手くそで吐けず永遠に気持ち悪さと頭痛と戦ってました。
病院に相談したらそれは嘔吐してないだけで重度のつわりだから安静に!と診断されました
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
私も食べ悪阻で空腹になると気持ち悪くなって食べてもすぐに横にならないとしんどいです😓
お医者さんには吐いてないから大丈夫✨と言ったので放置されてますが嘔吐ができないっていうことも人によってあるのは初めて知りました😭✨- 8時間前

さくら
ざっくり同じようなイメージでいます!
つわり期間が長いほど、軽い→重いに変わるイメージです。
1人目5wから安定期すぎても毎日起床と共に複数回吐いて、胃液通り越して緑色の胆汁と血を吐いて寝たきりだったので重かったと自覚してます。
2人目は初期から気持ち悪いし2日に1回くらい吐くけど食べられるし吐かない日もあったのでまだ軽かったと思ってます!
このままどうかつわりが酷くならずに過ぎ去ってくれますように!!
-
はじめてのママリ🔰
確かに期間もそうですよね!!
吐くものがなくて胆汁を吐いた方もいるみたいで本当に本当に大変だなと思いました、、
さくらさんはきっと重度のつわりだったんですね😭
お二人目は比べると軽かったみたいで良かったです😭- 7時間前

P
自分は1人目のつわり軽かった方だと思います!
5週に入って 酷い車酔いが一日中続くような感覚で、ごはんは到底食べれないほどの気持ち悪さで吐くまではいきませんでした。1日中横になっていた感じでしたがトータル5日ほどで終わり、それ以降は元気に過ごせました🙂↕️
しんどさがピークの日はシャワーを浴びる気力もなかったので、デリケートゾーンのみ洗うだけの日もありました😂
今回はどうなるのか….と今から覚悟して待とうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
5日で終わることもあるんですね😳
とはいえ1日ずーっと気持ち悪いと本当にしんどいですよね😭
今回も前回より酷くならないことを祈ってます😭✨- 7時間前

S
ざっくり、入院とか点滴とか病院にお世話になってたら重いと思ってます😅
程度や症状の差もあるし、個人の感じ方?とかも違うと思うのですが、入院や点滴などの治療(?)が必要になるってことはそれだけ重くて、個人の力量で耐えられる、乗り切れるようならまだ軽いかな…と思います🤔
私も、普通に1ヶ月くらいは吐いてましたが食べられるタイミングや物もあったので、仕事も何日かはお休み貰ったものの休職はせずに行けてたし全然軽い方という認識です👍

あっぷる
私は1人目の時、嘔吐は2回ほどでしたが気持ち悪い期間が長く重い方なのかなと思っていましたし周りからも重い方なんじゃないかと言われていました。2人目を妊娠したら初期から食べ飲み出来ずとも1日10回以上の嘔吐にケトン体が出てしまい妊娠悪阻で入退院を繰り返しました。
今思えば1人目の時はあまり重くなかったんだと…2人目は流石に重かった方だと確信しました💦
はじめてのママリ🔰
私からしたら吐いてる方は本当に重い方達なので乗り越えられるの尊敬でしかないです😭✨
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
吐くって言ってもうっかり食べるの忘れたりすると吐くだけで常に何かつまんでれば吐かなかったです!