
陣痛が来ているか不安な中、救急車を呼ぶべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか?
陣痛で救急車呼んだことある方いらっしゃいますか?
痛くなってから
1人目1時間 検診に行くと陣痛来てたみたいです
2人目2回いきんだだけで こちらも検診に行くと陣痛来てた
3人目は早産だったため点滴で張りどめされたりしてたので
もう止めれないとなってから30分で出産
切迫早産で入院中だったためそのまま病院で
みたいな感じで全然陣痛にきずかず破水もしない場合
毎回出産間近ドキドキと不安が募ります
この場合痛くなってから救急車呼ぶのはアリなのでしょうか?助産師からは呼んでも大丈夫と言われたのですが
今回も検診行ったら陣痛きてくれないかなと願うばかり
病院もタクシーか自家用車だったら2-30分かかります。
その場合皆さんならどうしますか?
- ゆー(妊娠16週目, 1歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院側が呼んでいいと言っているのであれば呼びます!!
陣痛きたのが車通りの少ない時間なら自家用車で行くかもですが、、、
タクシーはそもそも待ってる間にも生まれちゃうかもしれないのでそれなら救急車即呼びます!
呼ぶ時に前回30分で出産して過去のお産全て分娩時間がかなり短いので産院から呼んでくださいと言われてますとお伝えしたら大丈夫だと思いますよ🙆♀️

ままり
私の病院では頭が出てたり、大量出血してない限り呼ばないでって言われてます🥹
地域にもよったり、過去のお産が関係してたりするかもしれません!
助産師さんに呼んで大丈夫って言われたら呼んでいいと思いますよ🫡
命に関わることですし。
-
ゆー
そうですよね
陣痛で救急車呼ぶのも申し訳無いと思う一方不安で不安で😢
ありがとうございます!
命に関わりますもんね🙇♀️- 10時間前

はじめてのママリ🔰
私も同じような体質でママリで質問したら、「陣痛で救急車よんじゃいけないって知らないんですか?」と厳しい意見をされました😭
私は計画分娩にしてもらいました。助産師さんとも話してそれが1番安全だからと。
それでも早くにきちゃって、産まれそうな感じだったら救急車呼んでと言われました。
あと、万が一に備えて自宅出産・車内出産をメモしてました。
-
ゆー
ありがとうございます!
やっぱり陣痛で呼ぶのはいけないことなんですかね💦
計画分娩毎回予定してるのですが
毎回予定より先に産まれてしまい😢
私も出産まで色々調べてメモしておきます✍️- 10時間前

はじめてのママリ🔰
助産師さんが呼んでいいと言っているなら呼んで大丈夫だと思います!
私は破水したらおむつ当ててバスタオル股にはさんでタクシーで来てって言われて、そんな冷静さあるかしら?と思った記憶があります笑笑
-
ゆー
ありがとうございます!
破水が毎回分娩台の上で
破水したら毎回すぐ出てきてしまっていて💦
4人目にもなるのに破水も自分で経験した事も無く陣痛きてるタイミングで丁度毎回病院にいたので不安で不安で
私そんな状態なったら慌てすぎて冷静になんて動けないです………- 10時間前

げーまー(27)
本当に必要な人がいると思うので
私なら呼べないです。
過去の出産からもわかっているのなら
計画にしますね…😅
-
ゆー
ですよね😅
毎回計画予定してるのですが
予定より先に陣痛来てしまい💦
今まではタイミング良く病院にいたので
今回も病院居る間に陣痛来てくれたら1番有難いのですが😅- 3時間前

ママリ🔰
私は「頭が出たら救急車ね!陣痛・破水は頑張って来てね。」だったので頭が出たら呼ぶつもり満々でした!
助産師さんが呼んでいいと言ってるなら、墜落分娩防止に呼んでいいと思います🤔
特に指示なしで「陣痛来たから呼んじゃお」とは全然意味が違うので、呼んでいいと思いますよー!
ゆー
ありがとうございます!
夜中だったら15分もあれば着くのですが前早産だった事もあり大学病院なので車が入れるとこから産婦人科まで結構距離もあり💦
全然陣痛きずかなくて2人目の時なんか検診行くと8cmと言われても痛くもなく分娩台の上でゲームしてました💦
タクシーじゃ間に合わなさそうですよね😭