※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の副業の話です。いつも3人から4人のパートのシフト制で働いていて…

旦那の副業の話です。

いつも3人から4人のパートのシフト制で働いていて、実はみんな帰道が同じでどこの家に住んでいるかまでは知りませんが、みなさん割と近いです。

わたしの家の最後の曲がり角で右に行く人左に行く人前進する人みたいに分かれて帰るらしいです😂

仲のいいパートのおばさんから聞いたみたいですが、、、

一緒に働いてる人で30代ぐらいの既婚女性のAさんがいて、仕事以外の話は旦那はその人と関わりがないのですが、世間話も別に追いかけ回してもいないのですが、
その人がパートのおばさんに毎回うちの旦那が気持ち悪いと愚痴られるそうで、何でそう思うのかと言うと帰りにずっとついてくる(旦那に限らず途中までみんなついてきてる)

仕事向かってる時も、バッタリ会ってついてくる(目的場所が一緒だし、そりゃ、、、働く時間も同じだから仕方ないのでは?)ストーカーみたいで気持ち悪い。って毎回話されてたらしく、、、

パートおばさんは笑って自意識過剰だと話したらしいです。
うちの旦那はあー見えて奥さんベッタリだし、働いてるのだって少しでも奥さんが働かなくていいように働いてるし、買い物してる所を夫婦で見てるけど仲良いしそんな、ストーカーとかしてないよ。家もあの辺だしね。と、、、

でも毎回、今日もやっぱり一緒だった。この前もついてきたと、、、言うらしく

旦那からしたらどうせっちゅーねんみたいな感じです。

それで初めはバッタリ会った時はルート変えたり、、、暫くしてから帰ったりしてました。
 

でもだんだん嫌気がさしてきてて、、、

ぐちぐち話してる時に、旦那が「聞こえてるし、俺あなたの事別に好みじゃないしね。俺からすれば奥さんの方が貴方より可愛いし君には興味ないと自意識過剰すぎるし、そんな事思ってないのにグチグチ言われても困る」と言って再度仕事してました。


仲のいいパートのおばさんもそれ聞いて「ほらね。言った通りでしょ。あの人奥さんベッタリだし何も思ってないし、気にしすぎ!」って言って終わらされました。


仲のいいパートのおばさんにも相手にされなくなり、、、


もう一人旦那のことを嫌ってる扶養パートさんがいます。うちの旦那は扶養で働いてるわけじゃないからシフトの枠が空いてる時は少しだけ入ったりしてます。もちろん自分のシフトを入った上での話です。

扶養パートさんは旦那が自由に出てきて自由に帰ってるように見えるから嫌いらしいです。自分だって入りたいと。
でも時間が限られてるし、社保とかならいいが時間が限られてるから無理だと話されて何で旦那だけみたいになってます。


その人とAさんがつるむようになり、旦那に好みじゃないことを言われてお前に言われたくねーよ。キモいし!って今度は言うようになりました。

貴方が気にしてたストーカーじゃなくて良かったじゃない?ってわたしは思いますけど、、、


どうして欲しかったんでしょう?
追いかけ回して欲しかったんですかね?
好みのタイプじゃなくてよかったじゃない?
貴方にも選ぶ権利あるように旦那にも選ぶ権利あるんだし。
って思うのですが、、、


30にもなってモテるって思ってる方が自意識過剰だよって思います。

コメント