※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

最近、コンビニやスーパー、外食先で外国人の店員が多く、日本にいる感覚が薄れているのではないかと感じています。

コンビニ行ってもスーパー行っても外食しても
どこ行ってもほぼ外人さんがレジしてる
ここは日本なのか?旅行行ってるみたいだ🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。泣
発音が違うから何言ってるか聞き取れない事多いです…

はじめてのママリ🔰

自民党が日本人より外国人優遇した結果住み着いてしまいましたね。そのうち日本人より外国人の方が多くなります。

km

そうなんですよね。
日本語上手い人なら凄ーい!ってなるんですが、片言とかだと外国人と関わる機会があまりないのでちょっと緊張します、、

せめて日本人の店員さんが一緒に入っててくれたら良いのになと思います。

はじめてのママリ🔰

わかります…日本じゃないみたいです

ゆゆ

保育園の見学どこ行っても園児の半分以上が外国の子でした。うちの隣にボロボロのマンションがあるんですけどそこにはインド人がいっぱい住んでて毎日香辛料やニンニクの匂いがします
つわり中のため結構キツイ…