

ぽん
3歳くらいまでは1階に
それ以降は、それぞれの子供部屋です!
自分で服を選んだり片付けたりできるようにしています👕

はじめてのママリ🔰
3,1歳います!
着替えが多いのでリビングの階段下収納にカラーボックス並べてそこに収納してます。
3歳にもなると自分で服取りに行って選んで着替えるので結構楽です!

はじめてのママリ🔰
1階のリビング横の部屋にクローゼットがあるのでそこにシーズン中の服は入れて、それ以外の服は2階の子ども部屋のクローゼットに入れてます😊
ぽん
3歳くらいまでは1階に
それ以降は、それぞれの子供部屋です!
自分で服を選んだり片付けたりできるようにしています👕
はじめてのママリ🔰
3,1歳います!
着替えが多いのでリビングの階段下収納にカラーボックス並べてそこに収納してます。
3歳にもなると自分で服取りに行って選んで着替えるので結構楽です!
はじめてのママリ🔰
1階のリビング横の部屋にクローゼットがあるのでそこにシーズン中の服は入れて、それ以外の服は2階の子ども部屋のクローゼットに入れてます😊
「住まい」に関する質問
床暖房と太陽光をつけるか迷っています 注文住宅で家を建てる予定です! そこで床暖房と太陽光をつけるか迷っています🥲 実家は床暖房付いているのですが 足元しか温まらずで結局暖房を付けたりしていたので それなら…
戸建てのマイホームお持ちの方に質問です。 そろそろマイホームが完成します。 皆様、表札は出されていますか? 昔ながらの玄関にドーンって感じだったり、今はポストにオシャレな感じだったり色々種類はあると思うのです…
賃貸の隣人の騒音が有り得ないほどうるさくて寝れず困ってます。 昼以外ずっと話し声がうるさく、基本的に20.21時から朝の5.6時までうるさいです。 毎日仕事で朝早いのに隣人のせいで数時間しか寝れてません。 管理会社…
住まい人気の質問ランキング
コメント