
子育てと仕事の両立に悩んでいる30歳の女性が、かつての仕事を懐かしんでいます。同じような状況の方がいるか知りたいです。
仕事について悩んでます。
今は30歳で3歳の子どもがいます。
子供が生まれるまでは好きな仕事をしてました。
始業が遅く終業も遅い、土日祝関係なし、残業もあり、当日欠勤は難しい、、子持ちには向いてない仕事です。
でも、その仕事をしていた20代の時の自分はキラキラして綺麗で明るくて好きでした。
その頃の同期や先輩はまだ続けてて、インスタを見てはいいな〜と思ってしまいます。
ただやっぱり子供がいると簡単に出来る仕事ではないので
みんな独身や子なしです。
子供がいてとても幸せです。
子供がいてやりたい仕事が出来ないのは当たり前ですが、
いまだにいいな〜と思ってる自分が嫌です。
同じような状況の方いませんか?
- はじめてのママリ🔰

たけこ
そういう人、きっと沢山いると思います😢
私は業界の働き方がそういう感じというわけではないですが、やはり子どもを持ちながら仕事に全力投球は出来なくて子どもが小さうちはパートとかで不完全燃焼な働き方をしてました。
けど、子どもたちがある程度大きくなってから、もう一度正社員に挑戦しています😊
まだ全力投球は出来ないですが、子どもメインの生活から仕事メインの生活にだんだんとシフトしてきています🙌
人生は長いので、まだまだチャンスはあると思いますよ☺️
コメント