※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

教えて欲しいのですがk2シロップ飲ませ忘れましたという質問をたまに見…

教えて欲しいのですが
k2シロップ飲ませ忘れましたという
質問をたまに見ます。

上の子のときは産院で飲ませておわりだったのですが
今は自宅で飲ませるようになってるのでしょうか?

コメント

ママリ

退院後計10回ほど飲ませました!
昔と変わったそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにあるんですね!!
    7年前なので、変わってますね。
    今年出産なので
    どうなってるのか気になってたので
    聞けてよかったです😳

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    それぐらい飲ませないと意味がなかった的な感じで増えたぽいです!
    今年はものすごく暑いので体調気をつけてください🥲💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へぇーそんなに変わるんですね🙄
    ご親切にありがとうございます😭🫶

    • 4時間前
ママリ🔰

最近は13回法の産院が増えてると思います!

一昨年産んだ時も3回法でしたが、分娩予定の産院は今年もまだ3回法みたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    13!?すごい増えてるんですね!
    上の子のときは、1回で終わりだったような、、、

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    上が小学生ですが昔も3回は飲んでると思います🤔
    13回法だと3回は産院で10回分持ち帰りだと思います🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたっけ?😂
    3人小学生いるんですが、
    産まれてすぐと1ヶ月検診とかのときに飲んだ記憶がありますね、、、

    持ち帰りなんですねー
    そりゃ、忘れないようにしなきゃですね😅

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    今、母子手帳見たら産院で3回飲んでました🥹小4です!

    私も忘れたら怖いなと思って聞いたらまだ今年も3回法でした😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回だと安心ですね!
    13回はたしかに飲み忘れるなんて
    ありそうですもんね😥

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    13回法の方が効果は高いみたいで忘れないように頑張ろう!と思ったので拍子抜けしました😂
    産院の方針によるみたいです🤔

    ロタも公費になったり、子宮底測定無くなってたり色々変わりますよね🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々変わってますね!

    ロタ公費になったんですね!
    たしかに、子宮測定無くなりましたね😳
    時代が変わってる〜笑

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    7年前だとB肝や水疱瘡は公費でしたよね?あとは4種とヒブが合わさって5種になってるぐらいだと思います🤔

    元号も変わってますもんね🥹あ、令和やったわってなります笑 

    • 4時間前
まま

23年と24年に産まれた子いますが、どっちも産院で飲ませてもらっただけで、自宅で飲ませるとかしなかったですー!!!!!

友達は別の市の産院で産んでますが、その友達は自宅でも飲ませるよう指示されたみたいです!!!!

なんか違うんですかねー。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院によって違うのもあるんですね🤔
    私も産院でしかないので
    今は自宅で飲ませる時代になってるのかと思いました〜😂

    どういう違いがあるんでしょうね🤔

    • 4時間前
りつき

上の子小2ですが、上の子も13回法でした
3回法でもごく稀に重症例があって、最近は13回法が推奨されているようですが、3回法を採用してる医院もまだあると聞いていますので、医院の方針次第ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    産院でやり方が違うんですね🤔

    • 4時間前
ままり

うちも7年前に生まれた子は生まれた時、退院の時、1ヶ月健診のときの3回で、一昨年生まれた下の子は13回でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり増えてるところが多いんですね!
    ずっと謎に思ってた気持ちが解けました😂

    • 4時間前
りさ🙂

ここ2、3年で変わったみたいです!
ビタミンKが3回だと不足して脳出血した症例があったから
変わったって聞きました
退院してから週1で生後2ヶ月くらいまで飲ませます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ2.3年なんですね!
    そりゃ知らないわけだ!笑
    教えてくださりありがとうございます🤗

    • 4時間前
まきぷぅー

小2.年長いますが、同じところで出産しました。13回法ってやつだと思います!一箱もらって、毎週飲ませてました。産院によるんですかね⁈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院によるみたいです!
    私は昔は3回でした🙌🏻

    今は13回が主流なのですかね🤗

    • 3時間前