
小1の算数について質問です。足し算、引き算の計算はできるのですが、文…
小1の算数について質問です。
足し算、引き算の計算はできるのですが、文章題になると足し算七日引き算なのかわからなくなるみたいです。
なにかいい教え方はあるでしょうか。
合わせて→足し算 とか文字で教えるやり方だと根本的にイメージができないままになりそうで💦
- きなこ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

空色のーと
読解力の問題なだけだと思うので、文章の大事なところを線引いてあげたりして、脳内でイメージする手助けをしてあげては??
あとは、繰り返し文章題を解くことで身についてくるかと✨️

はじめてのママリ🔰
国語の文章問題は解けていますか?
結局読解力が必要なので
何を聞かれているかをわかる必要があると思います。
国語力がつくと
必然と算数もできます。
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
国語の問題はできてると思うんですよね💦まだテストとかないのでよくわからないですが、独自のドリルでは解けていると思います。
繰り返しやってみますね。- 3時間前

ちゅーん
国語の文章題を繰り返しやりましょう!学校で習った単元でいいです☺️あとは日頃から突然クイズやってます。
Q.リスとネコが協力して深い森の中に緑色の3階建ての家を建てました。家の目の前には湖があって、夏に泳ぐととても気持ちがいいです。
問題です、その家はどこに立っていますか。→深い森の中
って感じの短いものです😆
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
そのクイズは、紙に書くのではなく口で話してやるんですよね⁉️結構難しいですね💦「え、もう一回!」ってなっちゃいそうです。
日常で取り入れてみようと思います。- 3時間前
きなこ
コメントありがとうございます😊
なるほど、線を引く、やってみます!
後は繰り返しですね!夏休みなので探してみようと思います。