※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁂anna⁂
子育て・グッズ

次男が便秘で腹痛を訴えていますが、再診が必要か不安です。食欲はあるものの、野菜を食べなくなりました。セカンドオピニオンを考えていますが、モビコールが心配です。どうすればよいでしょうか。

何度も同じ質問ですみませんm(_ _)m💦
もう一度小児科に行けばいい。と言うのも分かっては
いるんですが…元気で、食欲もまぁまぁあるので
それだけで再診するのはどうなんだろう?と言う
気持ちもあって…でも不安なんです。
2歳8ヶ月の次男👦もう1ヶ月くらい便秘気味で
腹痛を訴えてから排便しますが普通便少量やコロコロ便
などでスッキリ出てない感じで一日に3度くらい
催す時もあります💩それでもなかなか出ず…
2週間くらい前に小児科で浣腸もしてもらいましたが
その後も便秘続きで…食欲も元気もあるけど最近野菜を
食べなくて💧お米は食べますし水分も取らせてます🚰
今朝はコロコロ便数粒、2回目と3回目に写真のような
少量の硬めの便でした💩セカンドオピニオンしたが
いいですかねー?モビコールは緩くなりすぎそうで
逆に怖いです😭😰

コメント

ママリ

受診してお薬出してもらって良いと思います。
うちの子はモビコールで下痢にはならず良い感じです♪

  • ⁂anna⁂

    ⁂anna⁂

    返信ありがとうございます。
    もう1ヶ月ほど経つので腹痛訴えたり少ししか出ないならお薬飲ませた方がいいですよね〜少しずつでも出てはいるので
    お腹がすごく張ってると言う感じなどはないですが…💧

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    腹痛訴えているなら受診して下さい。しんどくて可哀想です…

    • 9時間前
  • ⁂anna⁂

    ⁂anna⁂

    そうですよね!腹痛訴えて排便しても写真の量くらいしか出てなくて…再診してみます🏥

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

お腹痛いのはかわいそうすぎませんか?💦受診するのに十分な理由だと思ってしまいますが…
小児科って元気がない時しか行っちゃいけないとかではなくてなんらかの異常があったら行くものだと思うので行っていいと思いますよ。先生かえたらいい薬に出会えるかもしれませんし。

  • ⁂anna⁂

    ⁂anna⁂

    返信ありがとうございます😊
    かわいそうです😢再診してみたいと思います!お腹痛いって訴えるけどめっちゃ元気で飛び跳ねたりするし大丈夫なのかな?とも思ってしまって。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高熱でも飛び跳ねる子は飛び跳ねるので、そこはあまり基準にならないと思います💦行かない方がよっぽど問題かと。

    • 8時間前
  • ⁂anna⁂

    ⁂anna⁂

    そうですね!
    元気だし食欲あるけど、うんちの量少ないしそもそも食べる量も少ないからなのかなーと思いますが再診してみます!

    • 7時間前