※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

以前も質問させていただきました🙇‍♀️愚痴になります🥲実家同居なのですが…

以前も質問させていただきました🙇‍♀️
愚痴になります🥲

実家同居なのですが、家に2万しか入れてない社会人妹が、消耗品を馬鹿みたいに消費します😇
火曜夜から今日までの四日間で、なんとペーパータオル2つ使い切って今朝三つ目を開けてました😇
母とうちでレシートとっておいて月末計算してお互いにお金を出すシステムなのですが、母がいつもペーパータオル買ってくるので、こいつが馬鹿みたいに消費してるタオルもうちの家計から出すんだと思うと、ペーパータオルやそのゴミでパンパンになったゴミ箱見る度死ぬほどイラつきます😇
もう買ってこないでと母に言ってるにも関わらず、また今日買ってきました。
キッチンに隠しておきましたが、きっと今のが無くなったらそのうち何で買ってこないのかと聞いてくると思うので使うなら自分で買ってこいって言おうと思います。
母は今までそれで良かったのかもしれないですが、旦那の気持ちも考えてほしいので今後も買ってくるようならペーパー代はもう計算に入れないようにしようと思います。
文句言うくせに、もう買ってくるのやめよって言うくせに、結局買ってくる母にもイラつきます😩

コメント