
小学3年の娘がピアノを習いたいと言っていますが、体験で何を聞けば良いか教えてください。また、習うのは遅いでしょうか。発表会は強制ですか?
小学3年の娘がいます。
歌が好きで、ピアノにも興味を持ち、最近ピアノを習いたい!と言い始めたので体験に行きます。
好きな歌を弾けるようになりたいようです。
わたしはピアノ習ったこともなく、どんな感じかも分からないのですが、体験で聞いておいたほうがよいことなどありますか?☺️
また、いまから習うのって遅いとは思うのですが💦いいんでしょうか💦
発表会などあると聞きますが、強制ですか?
本人が発表会などは苦手で気にしているので💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
年中からピアノ習っている小1です。
私もピアノは全くの未経験です!
体験では私がピアノが未経験なので自宅ではどの様に練習のサポートをしたらいいですか?など聞きました。
発表会はありますが希望制です。
なので娘は発表会出た事ないです😌
何歳からでも遅いはないと思いますよ🌟
コメント