
夫が息子を川遊びに連れて行くと言っていたが、私も行くことになり、準備ができていない状況です。行きたくない気持ちがありますが、どうしたら良いでしょうか。
息子を川遊びに連れてくって言ってた夫、言い出した時は自分が連れていくから家にいていいよとか言ってたのに
いざ行くとなるとなんかしれっと私も行くことにしてる
しかも朝ごはんの片付けから洗濯から子供の相手まで全部こっちがバタバタやってて
今洗濯干してたら下から「ママが戻ってきたら行こう」とか聞こえてきた
こっちはまだメイクも歯磨きもしてないんだが…
せめてタオルとか水遊びの道具とか用意しろや〜〜
いきたくない…
行かなきゃダメかなー
- ママリ
コメント

初ママさち🔰
あれとかこれ準備したー?
パパが連れてってくれるみたいだし、ママはこの後お買い物だから、準備できたなら先に出掛けていいよ☺️
と、さらっと行かない宣言してしまうとか(笑)

🦒
ウワーー😣 私ならキレそうです
連れて行くと約束してから面倒になったんでしょうかね
ママリさんが参加しなかったらグダグダになってお子さんががっかりするようなことになるのが悩ましいです
-
ママリ
普段一対一で接してないので自分1人で行くのは負担みたいですねー😇
自分は準備完璧で行くぞって言ってたのに、子供のサンダル忘れたりしててまさにグダグダになりそうで、結局私も行きました〜😇😇😇- 12時間前
-
🦒
普段一対一で接してないの我が家でも同じです。私が一緒にいないと手持ち無沙汰になったりグダグダになりがち…
自分は準備できて子どものはどこか爪が甘いのも我が家あるあるです(帽子や水筒や日焼け止めやおやついちいち念押ししなきゃですし)。子どもが困る事になりそうなので結局手を貸してしまう、もしくはほとんどの準備や世話してしまうことウチもあります😅
勝手に共感して長々とすみません!川遊びお疲れ様でした🫠- 6時間前
ママリ
それめっちゃいいですね!!🤣
次はそうします!
今日はあまりにも準備ができてなくて心配だったので一緒に行きました😇