※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

小学校低学年で小柄なお子さんはプールバッグはどのタイプを使ってます…

小学校低学年で小柄なお子さんはプールバッグはどのタイプを使ってますか?

コメント

🌷

このパターン持たせてます😂

  • あおい

    あおい

    ランドセルの上から背負う感じでしょうか?

    • 17時間前
  • 🌷

    🌷

    そうしてます😊  

    • 17時間前
  • あおい

    あおい

    自分でランドセルとWで背負うのは難しくないですか?

    • 17時間前
  • 🌷

    🌷

    難しいですね🥲
    帰りは単体で持って帰ってくることもあります!
    背負えてる日もあるんですけど💦

    • 16時間前
  • 🌷

    🌷

    一応上の取手部分?を持てば
    引きずらない程度には持って帰ってこれてます!
    引きずらないでねー!とは伝えてるので😊

    • 16時間前
  • あおい

    あおい

    やはり難しいですよね😅
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

うちも上の方と同じリュックのやつです!

  • あおい

    あおい

    ランドセルの上から背負う感じでしょうか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランドセルの上には背負わずランドセルに突っ込んでいくか手に持っていってます!
    プールの授業の時に背負って行ってるみたいです!

    • 16時間前
  • あおい

    あおい

    ランドセルに入りますか?😳

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は教材国語と算数しかなくて教科書もペラペラなのでランドセルスカスカです!w

    • 15時間前
  • あおい

    あおい

    パンパンなイメージしかありませんでした笑
    それなら入りそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 13時間前
ママリ

背中に背負うタイプのナップサップ型使ってますよ!

  • あおい

    あおい

    ナップサックの方が多いですね。
    ありがとうございます!

    • 16時間前
あづ

ナップサックです🙋‍♀️
うちは体操服やプールバックは、ランドセルの上から背負えるリュックやナップサックなど。と学校から指定されてます😌

  • あおい

    あおい

    学校の指定がある場合もありますよね。
    ありがとうございます!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

うちは手提げのビニールバッグです!
私自身教員ですが、リュックタイプは出来れば高学年以降にしてもらいたいです😓
そもそも紐が長過ぎて、教室で保管する際も紐の処理(床に垂れて危険な状況にならないようにする)をするのは教員ですし、引きずって歩いていて危険な子も多いです。
濡れた水着やタオルをちゃんと別のビニールに入れてからこのバッグにしまえる子なら良いのですが、上手く入れられずにバッグがベタベタに濡れている子がいたり、、、
着替えの時に濡れた水着の横に一時的にバッグを置いていただけで湿っぽくなったり、、、

体格的にランドセルの上から自分で背負えない子がほとんどなので、教員が背負わせることになって仕事が増えます。
あと、ビニール手提げの子は名前シールを貼ったり、大きく名前を書くスペースが多いからか名前が見やすい子が多いです。
なぜかリュックタイプの子は名前を書いている場所を探すのもこちらが苦労する子が大半です😓

ビニールの手提げなら濡れたらさっと拭くだけで乾きますし、何より"紐を引きずる"ということが無いので安全です。バッグ自体を引きずる子はたまに居ますが😂紐を引きずっているよりずっと安全です。

上記の理由から、小学生の我が子には迷わずビニール手提げ一択でした。
形がシンプルで中も外もジャブジャブ洗いやすいですし、私は持ち帰ったら毎回塩素を落とすために洗っていました!

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます!
    もちろん自分で扱えるものを用意するつもりなのでランドセルの上から背負うものは難しいだろうなと思ってました。
    先生目線のご意見大変参考になりました😊

    • 16時間前
バナナ🔰

リュックタイプがいいよー!と先輩ママに教えてもらいリュックタイプにしましたが、一人で背負うには難しいし、紐が長すぎたり調節出来ないとランドセルより下になって引きずりそうになるのでやめておけばよかった!と後悔してます💦
他の方のご意見と同じで低学年なら手提げか斜めがけバッグの方が使いやすいかと思います。他にも荷物がある場合もあるので斜めがけの方が両手が空くから楽かもです!
息子も結局は手持ちで持って行っている状態なので、来年は斜めがけバッグに買い換えようかと思ってます😂

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます!
    参考になりました😊

    • 13時間前