
3人目を出産予定の方が、食事の準備に不安を感じています。田舎に住んでおり、利用できるスーパーが限られているため、便利な冷凍食品やストックアイテムについてアドバイスを求めています。旦那さんにはあまり買い物を頼りたくないとのことです。
里帰り無し、3人目を産みます👶🏻
小2、年中がいます!
食事が1番心配で😂
田舎なので
コープとイオンネットスーパーくらいしか無く
不安いっぱいです😇😇😇
(週一、母が買い出ししてくれます)
ランチプレート?みたいな冷食を少しストックしましたが
これあったらいいよ!っていうのがあれば
是非是非教えてください!!!!
旦那が買い物に行くと
いつもの会計+2千円くらいなので
旦那はあまり頼りたくないです🤣
(簡単な調理は頼ります😉)
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
素麺、蕎麦、カップラーメン頼りまくってます!!
栄養が〜てなるならリポビタンのポケモンゼリーオススメです熱中症対策にもなるし子どもが毎朝飲んでます😌

まるこめ
私も3人目を里帰りなしで出産しました!
入院中はイオンの冷凍プレートと、旦那が簡単な調理をして乗り切ってもらい
退院後、子どもたちにそればかりは…と思ったので夜ご飯だけは自炊しました💦
正直キツかったです😢
本当はヨシケイ的な夕食を頼む予定だったのですが、高いから俺が作ると旦那からストップかかったのですが、旦那はチャーハンとオムライスしか作れません。笑
食べれればそれでいいという考えだったのでそれは困ると思い自炊になりました😰💦
あとコープで冷蔵の惣菜などを頼み手抜きはしてました☺️☺️
-
ママリ
旦那は基本夜勤なので今も切るだけをお願いして調理は私なので引き続きそれでいこうかな、、、🤔笑
チャーハン、オムライス!子どもたちは好きですよね💞飽きちゃうけど🫣
お惣菜!頼りまくります!揚げ物なんてやってらんない!!!😭
ヨシケイ初めて聞いたので調べてみますー!!!🔥- 18時間前
-
まるこめ
切るだけなんですね!🥲
そのまま全部やってくれーですね💦
そのおかげか私が退院した頃目に見てわかるくらい太ってました。笑(帝王切開で10日入院)
ヨシケイが無ければ、コープにも夕食サポートありますよ!
1食300円~400円程度で栄養満点のもの食べれます!
コースで1食600円とかするのもありますが…食べ盛りがいるならそのくらいの値段になるかもです☺️
でも体調回復の方が優先なのでお金を払っても頼りたいですよね!✨- 16時間前
-
ママリ
多忙で家にいないので、切るだけも成長してます🤣笑 私も帝王切開で10日ですー!
そうなんですか???調べてみます!知識不足です😭いや本当に、お金で解決できることはお金で、、、頑張ります😭🔥- 15時間前
はじめてのママリ
旦那さんが料理してくれるならルー系もストックしといたら任せれると思います!
ママリ
麺系!!!大好きですよね〜💞
カップラーメンも久しく食べてないし
乾麺ストックします🥰
そんなのあるんですか!!!
探してみますー🙋♀️✨