※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の(小1)水イボ取りは自費とかになりますか?通常の500円ですみますか?

子供の(小1)水イボ取りは自費とかになりますか?通常の500円ですみますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

皮膚科で取ってもらいましたが乳幼児医療証でいけました☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

うちの自治体は無料でした!
500円が必ずかかる自治体ならそれで済むと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料は強いですね!
    ちなみにお子さん痛がりました?よね💦

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね、高校までは0円地域なので😂
    痛がりました💦でも本当一瞬すぎるので量がすごいとかじゃなければ泣かずに済むかと思います!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最高じゃないですかー!!
    うち量がけっこーあるんですよねー塗り薬ずっと塗ってるけど、治りかけたり再発したり、、でも取るのは痛がるからどーなんだろーなーと
    でも広がってくるから取ったほうが治りもはやいのかな?と🥹

    • 7月12日
ママリ🔰

保険適応であれば500円だと思います☺️

2児ママ

乳児医療証で無料でした。麻酔テープを午前中貼り、午後に、ピンセットで取ってもらいましたが、麻酔のおかげで、痛くなかったみたいです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのもあるんですね!!ありがとうございます😊

    • 7月13日