
コメント

退会ユーザー
チャイルドシートに、子供は乗せたまま、抱っこ紐をまず自分に装着してから、その後赤ちゃんをチャイルドシートから抱っこして抱っこ紐に入れてました(*^^*)

エリナ
抱っこ紐にもよりますけど、、、
赤ちゃんは乗せたまま自分の腰に抱っこ紐つけて子ども抱き抱えて装着していきます☺️
-
にじ
ありがとうございます😊
抱っこひもいただきものなので、使い安さもよく分かってないです💦
抱きかかえてるんですね、なるほど
まだ首すわってないので怖くて😨練習しないとですね- 6月7日

しまじろう♡
私も苦戦中です💦
抱っこ紐はインサートなしのですか?私のはインサートありなのでチャイルドシートの横に座って、まず抱っこ紐を腰につけて抱っこ紐を膝の上に乗せ、インサートもその上に置き順番に装着して…って感じでつけてますが泣いてたりするとなかなかスムーズにいかないです😱
-
にじ
ありがとうございます😊インサートなしですね。アップリカです。ただいただきものなので、使い易さよくわかってなかったり、、
赤ちゃん暴れると汗かいちゃいますよね💦練習しないとですね- 6月7日

こうちゃんママ
慣れないと大変ですよね😥
私はベビービョルンの新生児から使える抱っこ紐を使ってます!
慣れると簡単に装着できるので楽です(•ө•)♡
-
にじ
写真までありがとうございます😊使い易そうですね、、😳😳
ちょっと参考にします!ベビービョルンですね🤔抱っこひもいただきものなので、やっぱり自分で使い易そうなの買おうかな、、と💦- 6月7日
-
こうちゃんママ
首すわりまでは私はこれを使って、首がすわったらエルゴを使おうと思ってます!
そうですね、虹さんにあったものに出会えると良いですね!
因みにこの抱っこ紐は一万円以内で買えるのでおすすめです!- 6月7日

みは
私の抱っこ紐はインサート必要なので中々大変です😅
インサート外れれば先に抱っこ紐つけてそこに赤ちゃん乗せれるんですが、今はそれができず…。
①抱っこ紐をチャイルドシートつけてないほうの座席に置く
②赤ちゃんを抱っこ紐に乗せて、固定するボタンをつける
③車の外で私がしゃがんで腰ベルト装着
④肩紐かけて赤ちゃん持ち上げる
です。
しんどいので車の時は基本ベビーカーです(^^;
うちもまだ首座ってないので、早く座ってインサート外したいです💦
-
にじ
なるほどー!詳しくありがとうございます😊
すごい大変そうですね、参考になります
駐車場も広くないと大変そうですね
首座ると大分楽になりますよね☺- 6月7日
にじ
ありがとうございます!
抱っこひもを先に装着するんですね!装着して、肩にもかけてしまってから入れてるってことですよね?難しくないですか⁉️慣れかな、、?😨
ちなみにどこの抱っこひもかよければ教えてください
退会ユーザー
私はアップリカのコランビキ?を使ってました。
先に肩紐付けちゃうと、赤ちゃんいれにくいですよね?
先に肩紐は付けずに、腰ベルトだけを付けて、赤ちゃん抱っこして片手でささえながら肩紐付けます。
わかりにくくてすみません
にじ
なるほどなるほどありがとうございます
やっぱり練習?必要かもですね抱っこひも苦手で、、😨
退会ユーザー
そうですね!でも使ってるうちになれると思いますよ(*^^*)
あとは、私の場合は、一旦抱っこ紐をチャイルドシートが付いてないところ(空いているシート)に置いて、その上に赤ちゃんを寝かせて、一気に抱っこ紐付けたりしてました(わかりにくくてすみません)
にじ
いえ!わかりやすいです!なるほど、それでもよさそうですね。世間のママさんたちすごいなあ、、本当に慣れなくて赤ちゃん落としたりしないかとか不安で、、😨
あと、アイコンの赤ちゃんのお洋服私ももってます、、💕野球のですよね?😆
退会ユーザー
そうですか?それなら良かったです(;;)
わかりますよー!とくに半年になってない赤ちゃんってふにゃふにゃで怖いですよね!笑
そうです!野球のです(*^^*)旦那が野球好きなので一目惚れして買って着せてました😆
といっても、1年以上前の写真ですがね😋