※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
子育て・グッズ

眠くなってから寝るまでの時間が長く感じます。すぐに寝る子がいるのか気になります。

眠くなってからが長い
手足は既に温かい。目もこすってる。とにかくここからが長い。
眠くなってからすぐ寝る子って居るのかな
いいな

コメント

ママリ

その状態なら放置して家のこととかやってたら勝手に寝てませんか?😂

  • 🎀

    🎀

    放置してたらしてたで泣くんですよ🤣
    で、隣居くと遊び始めるのでまた放置して…の繰り返しです笑

    たまに本当に手離せない時は泣いても放置してたら寝ますね…笑

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    うちは下の子が2〜3ヶ月ごろから、泣いても上の子を優先してたり、洗い物とかしてたり何かしてたら放置してたらセルフねんねできるようになりました😂
    抱っこして寝かせたことがこの11ヶ月1回もなくてwたまたま抱っこしてたら寝落ちてたとかはありますが😂
    少し放置してみてもいいと思いますよ😂泣いたらすぐ来てくれるって思ってると思うのでw

    • 6月23日