※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

日生のみらいのかたちで高度異形成は上皮内新生物として扱われますか?

日生のみらいのかたちで高度異形成は上皮内新生物として扱われますか?

コメント

ままり

日本生命ですよね?
日本生命なら高度異形成は上皮内新生物で扱われますよ。
みらいのかたちとは別のものに加入してますが、わたしも高度だったです。
申請したとき、上皮内新生物でした。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    はい、日本生命です。

    診断書には上皮内新生物とかかれてましてか??

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    病院が書いてくれた診断書には上皮内新生物となってました😊

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます!
    ちなみに手術されたのいつ頃ですか??

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    手術したのは娘を出産して3か月ほどしたときです!
    6月生まれなので9月に手術してます😙

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!円錐切除した後痛かったですか??💦
    7月にするのですが出産より恐怖です🤣😵‍💫

    元の質問から逸れてしまってすみません💦💦

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    痛みの個人差もあるんですが、わたしは術後痛みはなかったです。
    痛みや出血あるよ。とは言われてたんですが、出血も気にするほどなく、、😉
    ただ、術後は数日安静にと言われました💦

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    やはり個人差ありそうですね!

    2泊3日の入院でしたか??

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    クリニックだったので日帰りで済みました!
    大学病院なら2泊3日って言われました😅

    • 6月23日