※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が鼻血を頻繁に出しており、耳鼻科に行っても改善が見られません。どうすればよいでしょうか。

2歳の娘、かなり鼻血が出やすいです😣
鼻の炎症を起こしやすいのか鼻水が出始めて鼻吸いに耳鼻科に行くと毎回鼻血が出てしまいます😭
それはまだ鼻吸いのせいかな?と思ってたのですが、昨日今日と鼻をほじったわけでもないのに急にポタポタとかなりの鼻血が出てきて娘もパニックを起こして泣きじゃくってしまって😔
耳鼻科に行っても何かできることがあるわけじゃないですよね?😭

コメント

初めてのママリ

アレルギー体質なのかもしれないですね😢
今耳鼻科に行っても出来ることはないので
鼻血が出た時に適切に対処できるようにしとくことや
アレルギーの内服をしたら気持ちマシになるかもしれませんがもう少し大きくなったらアレルギーの検査をしても良さそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーで鼻血が出ることがあるのですね😱
    急にポタポタ結構な量出てくるので私もびっくりしてしまって😣
    もう少し大きくならないと検査も難しいですよね😭

    • 6月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    検査をしても鼻血は止まらないので
    検査はまだ先でいいかなと思います😊
    耳鼻科に行ったら鼻を見てくれると思うので鼻の粘膜が腫れてアレルギーっぽかったら内服が出ると思います☺️もう少し大きくなったら鼻のスプレータイプの薬も使えると思いますがまだ2歳なのでとりあえずは出たら止めるのがいいと思います。
    アレルギーで鼻の粘膜が腫れると少しの刺激で鼻血が出ます😢
    うちの子もそうだったのでびっくりする気持ちわかります🥲
    本人もパニックになって泣くのでなかなか止まらないですよね😅
    鼻血が出たら鼻の柔らかいところを摘んだら5分くらいで止まると教えてもらってそうしています😊

    • 6月22日