※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゅmama
子育て・グッズ

5ヵ月の赤ちゃんの離乳食について、10倍粥の作り方について教えてください。鍋とレンジ、どちらが簡単ですか?

おはようございます
今日から離乳食をはじめたいとおもいます
5ヵ月です
最初は一回食です
10倍粥は皆さんどうやって作ってますか?
調べた所鍋やレンジで出来ると書いてありました
どっちの方が簡単なんですか?

コメント

ゆぅ

おはよーございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

うちはずっとお鍋でやってます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

レンジや炊飯器のほうが片付けも楽だと聞くし、放っておけるしとも思うのですが。。。

お鍋でコトコトが好きなのでw

  • あちゅmama

    あちゅmama

    ありがとうございます
    そうなんですね
    分かりました(o^∀^o)

    • 6月1日
ほとはら

大人用に炊いたご飯を元にレンチンでしたよ♡めっちゃできるの早いし、量もそこまでなので( ˆωˆ ♡

ととこ。

私の感覚だと大人用に炊いたご飯を鍋でドロドロにする方が断然楽でしたがレンジで作るセットをもらっていたので量が少ないうちはレンジでやってました( ^ω^ )

量を食べるようになったらそこまで手間でもないし何より断然おいしいので生米からお鍋で炊くのがオススメです☆
子供の食いつきも全然違いますよ〜( ^ω^ )

luvnats

うちも今日から離乳食始めようかと思ってました(*^^*)
上の子の時に、ご飯からドロドロのおかゆにする作業がとても大変で…レンジで作れるっていうものを買っても上手く出来ず(´д`;)
米粉を使って作れることを知ってからは、そのレシピで作ってました!今回もそれで始める予定です(´∀`*)
米粉とお湯だけなのでとっても楽チンです〜♫クックパッドで「米粉 10倍がゆ」で検索してみてください♡