※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水泳を習わせている方に質問です。クロールだけを習得させて辞めさせるのは勿体無いでしょうか。平泳ぎも習得するべきでしょうか。

水泳習わせてる方、習っていた方に質問です。
クロールだけ習得して辞めさせるのって勿体無いですか?
平泳ぎもマスターするべきでしょうか?

コメント

んぽちゃむ

おいくつでしょうか?
楽しく通ってるなら全部マスターしてもいいと思います😊
私は小1から習い始めて中学も水泳部でした🫡

✩sea✩

「べき」とは思わないです( ・ᴗ・ )
私自身が泳げるので、泳げた方が楽しいのに、とは思っています^^*
旦那と息子が泳げなくて、2人ともクロールで泳いでみても、泳げる私からしたら「え?溺れてんの?泳ぎ方マジ無理なんだけど」と思っています💦
お子さんが泳ぎ続けたいなら、続ければいいと思いますし、辞めたいなら無理して通うことはないと思います!
我が家は娘2人、4泳法は必ず泳げるようになってね、という約束で、スイミング通っています^^*

はじめてのママリ🔰

私は平泳ぎより背泳ぎをどちらかと言うと習得して欲しいです!
浮くって意外と難しいので。

deleted user

自分の経験から、平泳ぎと背泳ぎはやっといた方が良いんじゃないかなと思います。
自分は子供の頃病気してて、医師命令で水泳禁止されていたんですが…うちの地域は水泳に力入れていて高校で普通に平泳ぎ&背泳ぎやらされました!
みんな出来るよね?😎みたいな謎の前提で先生も教えてくれるとか無く。
水泳習ったことない自分は物凄く必死だった記憶があります🤣
頑張っても頑張っても補講に呼ばれ、夏の時期だけ体育の成績ガクッと落ちるのが本当に嫌でした笑。

はじめてのママリ🔰

私も最初はクロールだけでいいのでは?と思ったのですが、夫(水泳経験者)が海で泳ぐ時はクロールじゃなくて平泳ぎだよーと言ってたので平泳ぎもやらせました😊

調べてみると、実際平泳ぎはあまり体力を使わないので長時間泳ぐのに適していて、顔も出しておけるため前方確認もできるので、海で遭難した際などは必要になる泳ぎ方だそうです🙌