予防接種について悩んでいます。30歳で水ぼうそうにかかった方から「小さいうちにかかっておいたほうがいい」と言われたけど、抗体ができない可能性もあるし、どうしたらいいか迷っています。皆さんは受けていますか?
予防接種について悩んでいます
職場の人と、水ぼうそうの話題になりました
その人は30歳でかかったため、跡も残るし大変だったそうです
それで「予防接種しないで、小さいうちにかかっておいたほうがいいよ」って言われたのですが…
あまりに小さいときにかかると抗体できないとも聞くし、どうしようか悩んでいます
みなさん、予防接種受けてますか??
- BE(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント
♡さぁちゃん♡
私は今の所予防接種全部受けて来てます!!
ゆず
看護師です。ただの水疱瘡で済めばいいですが、脳炎を併発したら後遺症でずっと寝たきりになることもあります。実際にそういう子がいました。そういうリスクもあって定期接種になったので、しっかり予防接種受けて下さい。
-
BE
ありがとうございます!
看護師さんのご意見たいへん参考になります!
実は、身内にいる看護師してる人も、接種しない派で、悩んでいました
でも脳炎併発のリスクは大きいですね
勉強になりました
接種することにしました!- 5月31日
soramama
受けてたほうが良いですよ。予防接種しても、うつりますよ。
-
BE
ありがとうございます!
そうですね
接種してもうつりますよね- 5月31日
⁂ ひ の こ ⁂
まさに来週水痘の予防接種予定でしたが、確かにかかっといた方が良さそうな気もしますね、、、
友達は接種していました。
悩みますね、、、。
かかりつけ医に相談してみようかな。
-
BE
ありがとうございます!
私も当然受けるつもりでした
悩みますよね〜- 5月31日
橘♡
水疱瘡って定期接種だと思うので、基本的には必ず受けなきゃいけないはずですよ
中には副作用とか色々なリスクをしっかり調べた上で受けさせない方もいますが、定期になるってことはやっといた方がいいと判断されたから定期なってるんだと思います
なのでうちは任意のものも全て受けてますよ
-
BE
ありがとうございます!
定期接種って、費用負担がないだけだと思ってました
同意書も親の判断で受けてくださいって感じなので、基本的には受けなきゃいけないというのは知りませんでした!- 5月31日
もち
定期接種なので、先日受けてきましたー!
任意のものも全て受けてます✨
-
BE
ありがとうございます!
全部受けてるんですね!- 5月31日
退会ユーザー
全て受けてますよ😊
-
BE
ありがとうございます!
全部受けてるんですね!- 5月31日
らき
息子が6ヶ月くらいで上の子(当時5歳)にうつされ、水疱瘡になりました。
上の子にも予防接種はうけさせてませんでした。
保育園で流行ってたのをもらってきたんで、予防接種うけてない子たくさんいるんだと思いました。
ただ私は医者に軽く怒られました😅
医者も色々なんでこれが正しいとかはないみたいですが…
-
BE
ありがとうございます!
6ヶ月でなっちゃったんですね( ˃ ⌑︎ ˂ )
予防接種受けてない子多いんですね
みなさん、やはりかかったほうがいいと思って受けてないんでしょうか- 5月31日
さるあた
定期接種なので、受けさせました。
-
さるあた
今は昔と違って小さいうちにやった方がいいとかの考えではないですよ。
もしなるなら大人でやるよりは子供のときにやった方がいいとは思いますが。
予防接種やったとこでなるときはなります。
その場合重症化しないように予防接種はするものです。- 5月30日
-
さるあた
そもそも、必ず小さいうちになるとも限らないですよね。
- 5月30日
-
BE
ありがとうございます!
小さいときになれば重症化しないと聞いて、
もし小さいときにならなかったら、そのときに予防と接種受ければいいかと考えてみたのですが…
でも、ちゃんと小さいうちに予防接種しとこうと思います!- 5月31日
まめ太まま
水ぼうそうの予防接種で掛からなくするのではなく、かかっても軽症で済むようにするものだと思った方がいいですよ‼︎
-
BE
ありがとうございます!
そうですね!
重症化しないように受けたいと思います!- 5月31日
モモ
上の子の時におたふくも水疱瘡も注射が無料ではなかったし、私も小さいうちにかかってしまった方がいいという考えで予防接種していませんでした‼︎
ですが、保育園に入っていたのに中々移らず…💦
小学生になってもならなかったので、こりゃ大人になって移って重症化してもヤバイと思い小学二年生で急いでやりました💦
娘みたいに集団生活に居てもかからないってゆう場合もあるのでやっておいた方が安心かも‼︎
-
BE
ありがとうございます!
職場の人がそのパターンで、予防接種受けるの忘れてたそうです💦
受けとくのがいちばん無難ですよね!- 5月31日
BE
ありがとうございます!
全部受けてるんですね!