

はじめてのママリ
私は朝少しでも時間が欲しいので②派ですね!
子供の支度はもちろん自分の身支度も整えないといけないし、洗濯や掃除もあるので💦
2歳のイヤイヤ期になったら朝ごはんもスムーズに食べてくれない時があり、
(ʘдʘ╬)となるので気持ちと時間のゆとりのために1分でも長くほしいです!

ママリ
9〜16:30勤務、職場まで少し遠いので朝7:45〜17:30まで下2人(5歳児と2歳児)を保育園に預けています。
夕方はご飯作ったりバタバタするので早く帰ってきたほうが私は良いです!
はじめてのママリ
私は朝少しでも時間が欲しいので②派ですね!
子供の支度はもちろん自分の身支度も整えないといけないし、洗濯や掃除もあるので💦
2歳のイヤイヤ期になったら朝ごはんもスムーズに食べてくれない時があり、
(ʘдʘ╬)となるので気持ちと時間のゆとりのために1分でも長くほしいです!
ママリ
9〜16:30勤務、職場まで少し遠いので朝7:45〜17:30まで下2人(5歳児と2歳児)を保育園に預けています。
夕方はご飯作ったりバタバタするので早く帰ってきたほうが私は良いです!
「お仕事」に関する質問
育児休業給付金の延長について。 4月生まれの子どもがいて、2月に保育園へ落ちたため会社へ不承諾通知書、育児休業延長事由の書類、保育園入園申込書のコピーを送付しました。 ところが今日になって会社から、管轄のハロ…
【保活、転職について】 詳しい方、ご存知の方教えて下さい💦 来年4月に0歳入所を目指して、今年初めて保活します。 私の住んでいる市では、毎年11月頃から保育園の受付が始まり、2~3月に決定通知が送られます。 旦那…
明日から仕事なの全然実感ないし 今日8時に起きたし 大丈夫か私 フルだぞ⏱ 帰宅後ワンオペでフルで働いてる人いますか?! 私や旦那の周りは時短が多くて 時短にしたほうがいいよって言われますが…。 給料さえ良ければ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント