
コメント

ママリ
はっきり触られたらイヤだ。
4歳のお兄ちゃんは、ママもパパも他の人も、人のおっぱいは触っちゃいけないよ、
って説明してもダメでしょうか。
4歳だと自然に卒業することはないかと💦
説明して納得させるべきかな。
うちは上が3歳すぎで卒乳😇でしたが、卒乳後は触らせませんでした。
触りたがりましたが。
4歳の下の子もまだ見ると触りたがります。
でもやめて、って言っていますよ。
…お兄ちゃんのおっぱい触ったりしています😂

ママリ
もう4歳なので、子どもの落ち着くという気持ちは認めつつ、お母さんは触られると疲れちゃうんだよね。って説明してみてはどうですかね??
あとは、手触りの良い毛布とか柔らかいぬいぐるみとか、代わりになる物を与えてみるとか。
我が子はおっぱいには執着はなかったですけど、入眠のルーティンで色々試した経験があるためコメントしました。
-
はじめてのママリ
毎日のように説明するんですが、聞く耳を持たず強引に触ろうとして、無理やり距離を取ると泣いたり暴れたり…本当に困っています💦
- 2時間前

ママリ
私はもう手たたいてました笑
まじでやめて💢💢
って言い続けてたらやめました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね🖐️
叩くことはちょっとできませんが、逃げ続けるしか無さそうですね😭- 2時間前
-
ママリ
手振りほどくって感じですね笑
それとズボンに服いれたり、乳首に絆創膏はったり笑- 2時間前
-
はじめてのママリ
絆創膏!
やってみます☺️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子も今4歳です。
私も嫌だとはっきり言ってました!
でも触って落ち着くとか柔らかくて気持ち良いっていうのはわかるので、私は乳首を触られるのが不快だったので、先っぽは痛いから触らないでねってお願いしてました。
そしたら考えて触るようになって触る頻度も前よりだいぶ減ってきました。
お風呂とかがっつり見えてると触りたくなるみたいですが。
-
はじめてのママリ
おんなじですね〜💦
うちは「痛い」と言っても、その時は辞めてくれますが、次の日はまた触ります。
痛いと言い続けていたら、慣れてしまったらしくお構いなしです😭
触る頻度は以前よりはだいぶ減りましたけど、触ることはやめられずです。
夏には5歳なので、ここらへんで本気で辞めさせたいんですよね😅- 2時間前
はじめてのママリ
説明は全く効果がなしなんで困っちゃって…
頭を抱えています💦