※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仲良しのお友達がいる年長の息子朝起きて、〇〇くんと〇〇くんが土曜日…

仲良しのお友達がいる年長の息子

朝起きて、
〇〇くんと〇〇くんが土曜日公園いくから
僕も行きたいと。

ここのママ同士繋がっていたことに驚き。
1人のママさんのLINEは知っているんですが
誘いがなかったーと少し凹んでます。

ライン知っているママさんはママ友が
多くて、色んな人と話しているのをよく見かけます。
それに比べて私は送迎時はみんな挨拶程度
LINE聞かれて知っている方もいますが
最初のラインで終わりで遊びまで繋がりません。

もっと仲良しなママが欲しいと思っても
話すことないし誘いづらいしーーーーと
なんだか息子にも申し訳なくなりますが、、
ママ友いなくても大丈夫ですかね💦

コメント

なーちゃん

気にしなくていいと思いますよ☺️
そのママ2人でそういう話になったならお誘いなくても普通だと思います!
わたしも仲良しのママ何人かいても、たまたま迎えとかで会った時に1人のママと遊ぶ約束したときは他の人を誘ったりはしないです😌
ママ友いなくて全然問題ないです!
長男のときは全然ママ友いなかったですが、長男はクラスに仲良い子いましたし特に困ることはなかったです!

はじめてのママリ🔰

ママ友いなくても挨拶出来ているなら全然大丈夫だと思います😊

私は子供が行きたいと言ってたら『ご一緒してもいいですか?』とLINEしちゃうタイプです😅
所詮は子供の繋がりなので適当に図々しく乗り切ります笑

はじめてのママリ🔰

それ本当にママ同士で約束してることなんでしょうか?
うちの年長の娘も、〇〇ちゃんと日曜日に公園で遊ぶ約束したから行く!と言いますが、子供のその場の口約束なので相手の親のLINEも知らないし、念のため連れてってもやっぱり会えないですよ。
親子遠足のときに相手の親に話してもやっぱり知らなかったみたいです。