※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の子って親ありで遊んでる方いますか?相手の親は事件も多いし、外国…

小2の子って親ありで遊んでる方いますか?

相手の親は事件も多いし、外国人も多く都市部なので、まだまだ親がいないと、と言う感じです。
公立ではないので、家の近くの子がその子だけです。

子供2人で遊ぶのはつまらないから、鬼ごっこして〜とか、うちの子はあまり言わないんですが、その子がいつも親にいつも遊んで貰ってるせいか、巻き込まれますが、心の中では、
2人で遊べないなら、公園で一緒にあそぶなよ、とか思ってしまって、イライラしてしまいます😅


普通小2なら子供たちだけで遊びますよね?(・・;)

年齢関係ないと思いますが、子供が鬼ごっこして〜とかドッチボールしよーって言われたら遊んでますか?😅

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

小2の子がいますが、近くの公園で子供だけで遊んでます😊

  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    妊娠前は遊んでたりしましたが、疲れたから自分らで遊んでー!って言ってました🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中は仕方ないですよね💦
    私も自分達で遊んでってタイプなので、今だけしか甘えてくれる時期ないから、今を楽しもうと言うお母さんと合わなくて💦
    白目で走ってます😤笑
    私が小2の時は校区外の公園に遊びに行ってたので、なんだかなぁと、モヤモヤ😶‍🌫️

    • 4時間前
ママリ

うちはまだ親もついていきます。
公園に行くと、親無しで遊びに来た知らない子にめちゃ遊ぼーって絡まれます。子供ではなく私が。
寂しいんだろうなって思いつつ、ごめんね〜とスルーして自分の子供と遊んでます。