
初めて質問します。私が、気にしすぎなのか誰にも相談できないので聞い…
初めて質問します。誤字脱字等ありましたらすみません🙇♀️💦
私が、気にしすぎなのか誰にも相談できないので聞いていただきたいです。
先日、小学生の子供が学校へ使っている図書バックが墨汁で汚されてしまい学校から連絡がありました。
学校からは、故意ではないのですが洋服が汚れたとの事でこちらからは気にしないですよ話していたのですが、実際家に帰宅して子供に聞いてみると図書バックで結構墨が目立つと😭
そこまではいいんですが、そこのご家庭とは顔見知りくらいで一応連絡先は知っています。
謝罪とかが夕方あるのかな?と思ったのですが全く無くちょっとモヤモヤしてしまって😥
今は学校から連絡があれば謝罪とかは、無いものが普通なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
相手の親知らないんじゃないですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
先生からは誰がやってしまった、と名前まで伝えられましたか?
もし名前までなければ相手にも誰のバッグを汚してしまったか伝えられてないのかなと🤔故意でなければ連絡すら入ってないとか、被害者側が怒ってなければ学校では解決したみたいに扱われてるとか🙄
子ども本人が親に何も伝えてない可能性もありますし。
-
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます!
先生からは、名前は伝えられませんでした😳
なるほど😳
確かにそういうことも考えられますね!🤔
伝わっていない可能性の方が高そうです🤔🤔
ありがとうございました!😊凄く参考になりました🙇♀️- 5時間前

すみ
相手の親は何も知らないのかなと思いました🌀
故意ではないとのことですし、学校側から相手の親へこういうことがあったという連絡がない可能性もあります💦
その子供も親に伝えてない可能性もあるので…🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます!☺️
その可能性が高そうです😅- 5時間前

はじめてのママリ🔰
皆さんご回答いただきありがとうございました🙇♀️✨
こちらで相談してよかったです🙇♀️🙇♀️
たくさん回答いただいたのでこれで締め切ります☺️
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます!☺️
そうですね、その可能性が高いかもです😅