
7ヶ月の娘、日の出が早くなってから早起きすぎてしんどいです、、4時ー5…
7ヶ月の娘、日の出が早くなってから早起きすぎてしんどいです、、
4時ー5時に起きます
再入眠出来ないことが多いです
なんとか6時くらいまで寝室にいますが意味あるんでしょうか、、
遮光シート効果ありますかね?😭おすすめがあれば教えて欲しいです、、
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント

いぬ🐶
うちの子供たち2人ともそうだったんですが、基本なにやってもだめだったので体質かなと思ってます😂
上の子は2歳前にはお昼寝無くしたのに幼稚園入園するまで5時台に起きていて、幼稚園入園してから6時半とかまで寝てくれるようになりました😮💨
毎日公園行ったり家の中で追いかけっこしたりしてたんですが全く効果ありませんでした。。
実家で泊まる部屋にシャッターがあって、目開けてもなにも見えないくらい真っ暗だったんですけどその時も早く起きてました😂
いぬ🐶
でも最近は真っ暗だと寝てくれるので、遮光の強いカーテンとか試してみる価値ありです!隙間の光とか入らないように😂
上の子小学生ですが、うちのカーテンは遮光が弱いので最近は6時前に起きてます😂
ママリ
コメントありがとうございます!
体質、、もう白目です、、笑笑
カーテンの隙間から光入っちゃうので、テープで止めようかなと思います笑笑