※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ドラッグストアの店長は店舗に不在が多いのでしょうか。パートを始めて一ヶ月ですが、面接を含めて店長に二回しか会っていません。私の出勤日に店長がいないことが続いています。これは偶然なのでしょうか。

ドラッグストアの店長さんって店舗にいないことが多いのですか?
ドラッグストアのパートはじめました。もう一ヶ月くらいになりますが面接含めて店長に二回しか会ってません。休みだったり出張だったり。

私が出勤の日は必ず店長がいなくて休みの日はいます。

嫌われてるのか?とすらおもいます😂偶然でしょうか?

コメント

みにとまと

複数の店舗を兼任されているとかでしょうか?そうじゃないとしてもシフト制なので、タイミングで全然会わないことはあると思います💡

はじめてのママリ🔰

店舗によると思いますが、うちはほとんど自店にいます。応援だったり会議だったりで自店以外の勤務の時はシフトに書かれています。
よく顔合わせることもあるし、何週間か会ってないってこともタイミングによってはあります😂というのも、私は平日朝パートの時間で勤務していますが、夜の方が人手が足りないので、店長や社員は必然的にそちらの時間帯での出勤が多くなるし、土日も人手が足りないので土日はほとんど出勤して休みは平日のみだったり。
そのような事情とかないですか?あまり嫌われてるとかは考えにくいのでは!