※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

言い方がきつい人と働くことでメンタルが疲弊します。相手を変えるのは難しいため、自分のメンタルを強化する方法を知りたいです。

言い方のきつい人、あたりの強い人と働くと傷ついてメンタルやられがちでパフォーマンスも低下します。
相手は変わらないし辞めてほしいといえばまた別の争いが生まれそれも面倒。
それなら自分が強くなりたいです
惑わされないメンタルの保ちかたをしりたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

他に仲間はいないんですか?私は1人変な上司とかいても、陰でみんなでその人の愚痴を言ってるのでメンタル保ててます笑 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人優しい人はいますが、そのきつい人にもかわいがられうまく接してるのでまだ距離感測りかねてます。うっかり愚痴ったらたぶん言いふらされそうです…AIにぐちってばかりです😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人はうまくいってるのに、ママリさんはうまくいってないのは何かあるんでしょうか?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はまだ入ったばかりで、その方は最初から私には冷たいです。だからなぜなのかはよくわからなくて…

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回が初めてですか?過去にも同じような経験があるならご自身で何か直すべきところがあるかもですし😣私もメンタルがすぐやられちゃうタイプなので、とにかく嫌われないように行動してます💦上辺だけでも仲良くなるしかないので😥

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上辺だけでもなかよくなるしかないですよね。嫌われないように行動しようと思います。参考になります。

    • 5月12日