※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが旅行の報告をすることについて、他の子どもも同じような行動をするのか気になっています。これはよくあることなのでしょうか。

小一にオチを求めるのは無理ですが…

旅行など行った時に「〇〇行った」って

謎の報告を友達やその親などにします。

嬉しそうに話す、自慢のように話すわけでもなく

ただの報告です😭

まじ私からしたらだから?って感じなんですが

これはあるあるですか?

あんまりそう言うお友達いないので
うちの子だけなんじゃ?って思います😭

コメント

ししゃも

小6の息子もそうです😭
本人はただ話のネタにしただけで自慢でもなんでもないです!
周りも「〇〇食べた?」みたいな感じですが、きっと女子は違うだろうなぁと思ってます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなもんなんですかね?
    私が深く考えすぎなのか、、🤮

    • 5月12日
3姉妹ママ

普通だと思います😂✨
うちの小3の娘も年長の娘も同じこと言いますし、近所のお友達も同じこと言ってます🤣笑
○○行ったんだー!って言ってます🤣
連れて行ってもらったことが楽しかった、良かったという意味での報告なのかなと思ってますw

子ども同士だとそれに対して、うちも○○行ったんだよ🎵良いなー!みたいな会話で、自慢ぽく言ってるわけではないので、癒されます😂

私は他のお子さんに言われた時は良いな〜🎵何が楽しかったの?とか質問してます🤣✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう感じなんですかね〜(; ;)
    なんか事務的な報告の仕方で
    いつも言う必要あるか?って思っちゃいますwww

    あんまりどこ行った〜みたいなの相手からは聞くことないな〜って思って質問しました🤣

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちの息子も報告魔です💦
友達にもそういうタイプの子が多いです😂
そんなもんかなと思ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    楽しそうに話すならいいんじゃないかなって思うのですが、まじで報連相のような義務のような…言い方がもっとあるだろって感じです(笑)

    • 5月13日