※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘が実家でやんちゃで、落書きや嘘泣き、食べ物を要求して泣くのは普通でしょうか。

娘ですが、私の実家にいる今はかなりやんちゃです。
壁にクレヨンで落書きしたり、嘘泣きしたり、食べ物をあげないと泣いて怒ります..

1歳8ヶ月ってそんなもんでしょうか?

コメント

3kidsママ

壁にクレヨンは大きいキャンバスって許せるなら良いのですが、できれば紙に描かせてあげた方が後片付けは楽だと思います😂今ママがご妊娠中で情緒不安定なのとイヤイヤ期もあると思うので、仕方ない部分もあると思います🥺食べ物は一日中ずっとあげてる感じになると虫歯リスク高まるので、決まった時間だけだよって渡さないようにしていった方が良いかなって思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは紙に書かせているのですが、ある日にクレヨンが置いてある場所からひとつのクレヨンを持ってきて壁に落書きしたんです..
    今は手の届かない場所にありますが💦

    イヤイヤ期もありますよね..
    イヤイヤ期って個人はありますが、いつくらいから落ち着きますか?💦

    • 4月15日