
コメント

くーちゃん
里帰り出産ではないですが、先月山王クリニックで出産しました!!
産後初回無料のシャンプーと、フットマッサージのサービスあったのでとても良かったですよ( ^ω^ )
ご飯も美味しいですし週に二回バイキングもあります。木曜日夕飯、日曜日お昼。
退院2日前にはセレブレーションディナーでもあります😻
ただ、分娩室が一部屋に3台分娩台があってカーテン一枚で遮ってあるだけなので、隣の人の辛そうな声とか丸聞こえです!!

ゆあmama☆
里帰りじゃないので、その点はわからないですが、、
二人とも山王クリニックです
悪いところ
検診の待ち時間が予約してても1時間は待つ
陣痛室と分娩室がそれぞれベッド3つで隣の声が聞こえる
良いところ
ごはんが美味しい!
入院の荷物が少なくて済む
入院中コーヒーやお茶が無料で飲める(面会のひとも)
ですかね(^ ^)
-
えな
予約してもそんなに待つんですね…👀初診なんかもっとやばそう💦
分娩時隣の声が聞こえるのはイヤですね…やっぱ大きい病院だとしょうがないんですかね😂
ご飯の評判はどこみてもすごくいいですね!💕出産後の楽しみにして、分娩の時は頑張るべきでしょうか…😂- 5月22日

♡Asahi♡
初めまして!
里帰りで山王クリニックで12月末に出産しました👼🏻✨
分娩予約は32週で大丈夫でした🙆
私も不安で病院に電話して確認しちゃいました☺️💦
私は初めての出産でしたが山王で出産して良かったです😊
デメリット
検診が混んでいて予約しても時間がかかる
メリット
・ご飯が美味しい
・母子別室(夜中の授乳も助産師さん、と看護師さんがミルクをあげてくれるので眠れる)
・お産セットが充実していて入院の荷物が少なくていい
・お部屋がきれい(私はトイレ付きの個室にしました)
分娩室はカーテンで仕切られているだけなので本当に丸聞こえでしたが、一緒に分娩した方が初めてのママ友で、退院後も連絡を取ったり会ったりしているので良かったです(*´◒`*)笑
-
えな
わぁ!とっても参考になる情報をありがとうございます😆✨32週に初診、って感じで大丈夫なんですかね!すごい安心しました💕32週での初診は予約も不要ですか??
メリットデメリットもわかりやすくありがとうございます!検診で待つのは、もう悪阻の時期は超えてるしなんとかなりそうですかね😬💦
それよりメリットがとても魅力的ですね!やっぱり母子別室は疲れ取れそう✨
私の母親が弟を妊娠してる時に検診に行ってたって言ってたので古いのかな〜と思ってたのですが綺麗そうでよかったです❤
山王で決めようかなぁ😆- 5月22日

♡Asahi♡
お返事ありがとうございます😊
参考になって良かったです\( ˆoˆ )/
本当ですよね!
32週に初診って遅くない⁉︎って思ってました💦笑
初診は予約不要で病院に行ったら受付で前に通っていた病院からの紹介状を渡して里帰り出産の希望を伝えたら説明を受けるというような感じでした!
平日は土日に比べ少しは空いているみたいです!
山王は結構前からあるから古いのかな〜って思ってましたが想像以上にきれいで驚きました(^_^)
私も初めての出産だったので他の病院は分からないですけど☺️💦
これから暑いので体調に気を付けて下さいね😊✨
えな
えー😍すごいサービスですね❤️
産後一週間くらいはそんな贅沢してもよさそうですよね✨
分娩台での丸聞こえは嫌ですが数時間の辛抱ですかね…?w産んだ後の極楽を考えて頑張る感じでした??w
あと、母子別室らしいですがどうでしたか??
杉戸のワイズと迷ってますー!!!
くーちゃん
とてもいいサービスだと思いました😍
でも実際自分も辛いから隣の人の声なんて聞いてる余裕なかったです!笑
陣痛が治まってる時に「隣の人すごく叫んでるなー」って感じでした!!
産んだ後のことは何も考えられなくてお産時は「早く出て来てくれー」って思ってました😅笑
母子別室ですが、授乳のときくらいしか赤ちゃんに会えなかったのは寂しかったですが、夜は休めましたよー😃
退院したら夜中の授乳はしなきゃいけないので入院中ゆっくりできたのは母子別室のメリットだと思います😍
ワイズも評判いいですよね😍👌
私も迷いましたが、山王の方が安いと聞いて山王に決めました😗