※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねじ
子育て・グッズ

赤ちゃんと過ごす際に騒がしい環境に慣れさせたいが、音源が限られている。他の工夫があれば教えてほしい。

首すわり前の赤ちゃんと日中2人で過ごしています。騒がしい環境に慣れさせたいのですが音が出るものといえばテレビかラジオくらいしかありません(>_<)
散歩に出ても田んぼばかりの田舎なので鳥と虫と車の音しかせず…。
掃除機は既にうるさく感じてしまうみたいで、しまった(~_~;)と後悔しています。
そんなものでしょうか?何か工夫されてることがあれば教えていただきたいです。

コメント

みっこ姉

何も音のない環境だと私がストレス感じちゃうので、家にいる時は1日中テレビ付けっぱなしです。。
踏切が近いのでテレビ無しだと定期的に来る電車の通過音と踏切の音、時々通る車と通行人の話し声が入ってきます。。

はんぺん

乳児の聴力は、大人が聞いてる音よりも、とても大きく聞こえてしまうみたいです。
なので、大人がちょうどいいテレビの音量は、あかちゃんの耳には大きい音になるので、良くないと聞きました。

自然が豊かな場所なんですね(〃'▽'〃)
うちは、自然がないので、公園の周りを散歩して、話しかけるのを、頑張ってました(*^^)
やっぱりママの語りかけは大切なので。

おうちでは、クラッシックやディズニーの音楽をBGMとして、大きすぎない音量でかけてました(`・ω・´)

3ヶ月の時に効果があったのは、オルゴールでした。
メリーもあったので、回転するお花を見ながらのメロディーに釘付けになってました(*'▽'*)

美沙子

どうして騒がしい環境に慣れさせたいのかが気になるところですが、赤ちゃんのうちは極力静かな環境で、生活音や優しい音楽に包まれてる方がいいそうですよ。音を聴く力を育てるためにも、テレビなどのメディアや機械音は使わないほうがいいと習いました。お母さんが動く音や家事をこなす音を聞いて、そんな中で日中のメリハリがつくそうです。私もこれを聞くまでは、テレビ付けっ放しでした!でもそれ以降、テレビはほとんどつけてません〜

たつ*とも

私は、テレビ以外では、童謡のCDを流したり、YouTubeでオルゴールの音楽とか流してます◡̈
あとは、日中は寝ていても起きてもいいやくらいの気持ちで家の事普通にしてますよ。掃除機ガーガー、洗濯ガタガタ、夕食作りなど。
犬も外でよく吠えてますが、息子は割と平気で寝るようになりました!笑

ねじ

自然に音がある生活なんですね、羨ましいです。実は私が音が無い方が好きなので、悩ましいところです。ありがとうございます(^^)

ねじ

大人よりもよく聴こえてるんですね、掃除機は尚更うるさかったんでしょうね…。

そうなんです子どもにとって私の声しか聞こえてないので必死にしゃべってます(^^;;メリーは音を鳴らすと泣くので無音で回してます。
オルゴールいいですね。探してみます!ありがとうございます(^^)

ねじ

私が静かな環境で育ったため音に過敏になってしまい苦労しました。テレビも好きじゃないのですが子どものためと思って無理矢理つけてましたが良くなかったのですね(>_<)家事の音を聞いてもらいます!ありがとうございます(^^)

ねじ

YouTubeならオルゴール音もありますね。探してみます!うちの子も息子さんのように平気で寝るようになってほしいなと思います。ありがとうございます(^^)

わせ

音は特に気にしてないですが、鳥と虫の音は羨ましいです\(^^)/
プレイジムでそんな音を流してますw

突然のおっきい音にはびっくりしますが、うちの子は掃除機や洗濯機の音は好きみたいですw
先日家の前でのバイクのエンジン音聞いて、キャッキャしてましたw

ねじ

ほんとに田舎なので…(^^;;虫刺されにも注意です(>_<)
掃除機や洗濯機の音が好きとは羨ましいです!うちもそうなってほしいです。ありがとうございます(^^)