
保育園では、どのくらいから仲間はずれとか、意地悪的にのが出てくるもんでしょうか??
保育園では、どのくらいから仲間はずれとか、
意地悪的にのが出てくるもんでしょうか??
- noni(生後10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ママリ🔰
幼稚園でしたが、うちは4-5歳の年中の年にありました!

なの
悪意をもってするのは小学生になってからだと思います!
悪気なくやり始めるのは年少、年中くらいからでした
遊びたいお友達がいるから○○とは遊ばないよとか仲間じゃないからここには入れないよ
〜とか😅
-
noni
それを言われた時はなんてお子さんに伝えてましたか???
- 3月3日
-
なの
娘はどちらかと言うと言う側で💦
年少の頃に似たようなことを言われたって時はそうなんだ〜そう言われてどんな気持ちだったの?
○○くんは他にやりたい遊びがあったのかな〜?って話を聞きました!- 3月3日
-
noni
子供がどの立場になるかってわからないですよね〜いつどんな時も😰
なるほど- 3月3日

はじめてのママリ🔰
幼稚園の年少入園でしたが、1番揉め事が多いのは年中でしたね!年少の後半から、〇〇ちゃんはダメよとか出てきました。
-
noni
やっぱりこれからですね…
ありがとうございます😭- 3月6日
noni
やはり出てきますよね💦