※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
reamama
その他の疑問

格安SIMもっている方に質問です!ショップで格安SIMに変更できましたか?…

格安SIMもっている方に質問です!
ショップで格安SIMに変更できましたか?それともネットで変更しましたか?
調べているのですがいまいちよくわからず、、>_<
auを使ってるので、マイネオかUQモバイルで悩んでいますが、メアドもそのまま引き継げるのか教えてほしいです!

コメント

re.mama

我が家は旦那も私も格安SIM使ってます(^^)
ネットで契約しました❗️
回線がdocomoの方なので方法は違うと思いますが
メアドは引き継げませんでした

  • reamama

    reamama

    お返事ありがとうございます!
    メアド引き継げなくて、何か不便になったことはありますか??

    • 5月17日
  • re.mama

    re.mama


    私の場合はソフトバンクからdocomoへの
    移行だったので
    メアドに関してはとくに不便はありませんでした
    なので
    Gmail、あと各種アドレスを取得して使ってます

    • 5月17日
  • reamama

    reamama

    Gmailのほかにもメアドがあるんですね!!
    参考にさせていただきます。ありがとうございます٩( ᐛ )و

    • 5月17日
ままりん

ワイモバイルにしました!
ワイモバイルは店舗でできますよー!
電話番号はMNPで持っていけるので変わりません。(予約番号が必要です)
メルアドはキャリアのメルアドはなくなります!(auのメルアドはわかりませんが、、ezweb.ne.jpみたいなやつ)
gmailとかは使えますよ!
ネットですると、2日くらい電話などが使えなくなると聞いたことがあるので、気を付けてくださいねー!

  • reamama

    reamama

    お返事ありがとうございます!!
    ワイモバイルはソフトバンクで変えられたんですか??
    店舗でできるのいいですね🤗
    キャリアのメアドがなくなって、不便になったことはありますか😭?
    電話、2日は何かどきどきしますねー>_<

    • 5月17日
  • ままりん

    ままりん

    元々ドコモを使ってました。
    ワイモバイルに変える時はワイモバイルの店舗で変えましたよ!
    ソフトバンク系列ですが店舗はまた別です!
    ソフトバンクのWi-Fiが使えるのは結構便利です♬
    私は主にgmailを使っていたので、キャリアメールは迷惑メールかメルマガばっかりだったので逆にメールが減ってスッキリしちゃいました笑
    私自身ネットで、、っていうのに信用性を感じれないタイプだったので店舗型のワイモバイルにしました。
    機種もiPhoneSEで128Gを使っています。

    • 5月17日
  • reamama

    reamama

    キャリアメール私も迷惑のやつばっかりです😵笑でも今まで色んな所に登録してきたメアドを引き継ぐのも面倒で😅
    思いきってスッキリするのもありですね!お返事ありがとうございます(゚∀゚)!

    • 5月17日
deleted user

mineo使ってます( ^∀^)
ネットで申し込んで自宅にSIM送られてくる、って感じで変更しましたよ!
MNPの予約番号は客センに電話してとりました!
アドレスは引き継げなかったです。
UQはよく量販店とかで取り扱ってるので実店舗で申し込みできますし、mineoもUQほどじゃないですがたまーに扱ってるお店ありますよ📱

  • reamama

    reamama

    マイネオ使われてる方多いですね!!
    お店探して、なかったら私もネットでやってみようかな٩( ᐛ )وお返事ありがとうございます!

    • 5月17日
  • reamama

    reamama

    ちなみにマイネオの電波、やっぱり時間によって弱く感じますか??

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まず通話に関しては全く問題ないです。
    auと同じ回線使ってるので、電波が弱いとかもないのでそこは安心してください!
    ただ通信に関しては、格安SIMはどれも多かれ少なかれ、朝の通勤時間帯、昼休みの時間帯、夕方〜夜間にかけては速度が落ちます(>_<)
    私は自宅にWi-Fiがあり、自宅以外でスマホで通信することはほぼないのであまり気にならないですが、YouTubeとかも出先でバンバン見たい!とかならその時間帯は辛いかもですね💦
    通信速度だけでいえば、やはりUQはauのサブキャリアだけあってどの時間帯も比較的安定した速度が出るので、速度重視ならUQの方がいいと思いますよ!

    • 5月17日
  • reamama

    reamama

    通話は問題ないんですね!それは安心です٩( ᐛ )و
    私も家にWi-Fiあるのですが、外出先でも結構調べ物するのでやっぱりUQモバイルかなー(ToT)教えてくれてありがとうございます!

    • 5月17日
おさつ

auからマイネオです⸌⍤⃝⸍
自宅で変更しましたが、下調べにmineoのショップに行った時はショップで変更してる人たくさんいましたよ!ただし平日でもすごく混んでました⸌⍤⃝⸍
ezwebのメールアドレスは使えなくなります!

  • reamama

    reamama

    マイネオ人気なんですね!
    本当迷います〜😵通信速度はやはり時間によって変わりますか??
    UQモバイルは結構いいと聞くので、迷っています(ToT)

    • 5月17日

「その他の疑問」に関する質問