お金の不安や将来の計画について悩んでいるのですね。どう対処すれば良いでしょうか。
私がしっかり働けるまでの間、悶々として仕方ありません😭
私は夜バイトのみ、
旦那は来年から年収550万
実際、産後どれくらいからちゃんと就職して働けるかも今はまだわからないし、
激戦区なので最速申し込みでも保育園入れずこのまま…というのも普通にありえます…
もちろん生後2ヶ月から動く予定ですが、求職中のランクなのでかなり厳しい…
30半ば夫婦なのに
まだ賃貸だし車もない…
将来家どうするの?高すぎて買えなくない?
貯蓄は大きな買い物がまだなのに1000万と少ししかない…
今年はほぼ貯蓄できず、
マイナスにならないようになのとニーサの利益でなんとか70〜80万プラスくらい…
ニーサは利確してないし全く意味のない数字ですが…
こんなんで2人目産んでしまって本当に大丈夫なのか、
大学費用貯められるのか、
家や車は今後どうするのか?
私が今実際に動けないので本当にもんもんしてしまいます…
メンタルが崩れると必ずこのお金の心配で頭がいっぱいになってしまいます。
夫婦仲も基本悪いしもうお先真っ暗…
つわりも終わらないし妊婦メンタルでぐずぐず…
お金のことで悶々としてしまった時、
どうしたらいいですかね😭
同じことを何度も何度も何度も考えては相談してしまったり、
答えの出ないことを延々と考えてしまいます。
1人で落ち込んでどうしようもなくなります…
どうしたらいいですか…
落ち込みたくはないから考えたくはないのだけど、
現実見ろよ低収入貧乏!!ということだよなあとも思い、また考えてしまいます…
- ママリ(妊娠15週目, 3歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
収入不安なくすために、家計を見直して削れるところを削って少しでも安心出来るようにしてみてはどうですか?😊
家計簿をつけた上で、FP協会の年間収支表が分かりやすかったです。収入減ったりしてる時はシュミレーションして、削れるところを探して、次の年の予算決めてます✨
年収550万円は一般的には低収入ではないみたいですよ。以下引用です↓
年収550万円は、年収上位の26.2%に入るラインで、全体平均よりも高水準です。
ままり
お金に対してそこまでマイナスに考えなくてもいいと思いますよ🥺
我が家と状況似てます。
世帯年収550-600万(今年は賞与加算で600万、去年は540万)
30代半ば夫婦、子ども幼児2人、都内より首都圏住み、賃貸、車なしです。
私は1人目の産後退職したので夫の一馬力でやってきました。
うちの生活水準でいえば固定費を抑えて生活してればまだ子どもたちも小さいので貯蓄もある程度回せてる現状です。うちもNISAしてますが同じで利確してない分は加味しないようにしてます。
固定費は少ないとのことですが、変動費ででていってしまってるんですか?🤔
うちもFP相談を5年前にしましたが今は結構変わってきてます。ただ相談したことで将来のお金に対して考えるいい機会になったと思ってます。
FP相談が全然当てにならなそうならまた別のFP相談してみては?
-
ママリ
そうなんですかね…
見ても落ち込むだけど分かっていても、敢えて厳しい現実を知りたくなってしまってママリを見てしっかりした堅実な方々の意見を読み、「身を粉にしても働かなきゃいけない状況だ」と自分を奮い立たせています…
確かに状況がよく似ていますね!
月は最低限だと22〜23万程度で生活できます。
家賃が10万と身の丈に合わない高さなのでそこはあるかもです💦
変動費は最低限だと6〜7万前後とかですかね…
特別費の積立には回せてるのですが、貯金といった貯金はほぼできてないです💦
来年からは旦那の年収が上がるので、少しは回せるかもですが
逆に私がバイトすら出来ない時期がくるのと、娘も幼稚園に入るのでどうなるかなという不安があります💦
今はまだ私がほぼ無職なので、
私がちゃんと働き始めたら会社を変えてもう一度FP相談してみます!- 5時間前
-
ままり
私も春に下の子が幼稚園入るのでやっとパート始められるかなというところです。
家賃7万(ネット込み)で月の生活費が20万と被服費やイベント費(帰省や誕生日、Xmas、家の更新費など)などは別で年間予算決めて(特別費は年間70万ほどです)やりくりしてます。
あとうちも家賃10万でしたが私の退職を気に引っ越ししました。
うちは下の子産まれた当時は年収450万程度でここまで上がってきたので今生活が苦しいとは思ってないです。収入からの貯蓄も年120-160ほどできてます。収入が上がってもすぐ生活水準を上げないのも貯めるためには大事かなと思います✨- 4時間前
-
ママリ
あ、そうだ、
今はまだ旦那が転職前なので旦那だけだと400ちょっとあるかなって感じです💦
特別費予算多め羨ましいです😳
私は来年のとりあえず計算してみたら20万ちょっとでした笑
でも家の更新費入れてなかったのでもう少し増やさなきゃでした💦
月々は引き続き家賃含めて23万前後でいきたいとおもってます…これじゃ多いですよね💦
娘の幼稚園代と生まれてくる赤ちゃんにかかる費用が入ってくるので、更にどこかを削らないとですよね💦
水準は上げるどころか下げるつもりでもっともっと引き締めないとですね‥頑張ります💦- 4時間前
-
ママリ
本当は引っ越しもしなきゃですよね…
初期費用などを考えたり、私もすぐに働くつもりということです一時的に身分不相応な家に住んでしまってますが、私が働いたとしても良く考えたら高すぎですよね…
ギリギリ身の丈に合ってるくらい私も働ければいいんですけど…- 4時間前
-
ままり
特別費予算は4人家族の平均が70万らしいです。
来年下の子幼稚園入園、上の子のランドセル購入もあるのでそのくらいかかりますね🤔あとふるさと納税が7万でその他はそこまでかかってないと思います。
家賃10万の場合で23万前後だとうちとほぼ同じ生活水準ですかね?お子さん1人で幼稚園費もないならもう少し教えられそうかな?
幼稚園費が月5千円かかっていて、春から下の子も入るので1万はかかる予定です。
うちも生活費はずっと見直してきました。今生活費を見直せたら、働きはじめたらわりと多めに貯蓄に回せるようになると思いますよ✨- 3時間前
-
ままり
うちは来年夫が転職予定で年収も少し下がりそうです。転職は長期的にみて考えた結果なので年収下がるのは仕方ない、その分私がフォローしないとと思っています。
お互い頑張りましょう😊✨- 3時間前
-
ママリ
そうなのですね、
確かにランドセルなど学用品が入ってくるとそうですよね😭💦
うちもこれからどんどんですね💦
そっか、もっと下げられるんですね💦
最低限の時は私のもの売ったメルカリでも賄うし、食費は月1くらいの外食含めても4〜5万とか、娯楽も買い物もしない、服も買わない、お菓子やジュースも買わない…という感じなので、後は私の分の食事をなくしたりもっともっとメルカリ頑張ったりというところです…
私ちゃんと計算できてないんですかね💦💦
自分なりにこれが最低限!生きてるだけ!ってラインをわかってたはずなのですが、
つもりになってたようでダメですね💦
もっと頑張ります💦
ありがとうございます🙇♀️- 3時間前
りりり
貯金1000万あるなら全然大丈夫です!!!
旦那さまの収入もあるし生後2か月から働かなくても余裕です
いまは子育て優先しましょ
-
ママリ
持ち家も車もない中でのこの貯蓄額は厳しいのかなと思ってます…
今後家を持つにしても、年齢大分いってるのでローン組みにくいこで頭金と考えたら到底足りないよなと…
私も贅沢言えるなら、娘も幼稚園に入ったばかりで様子をゆっくり見てあげたいし、下が一歳くらいまでは自分で見たいです…でも悠長にすればするほど保育園は入れなくなるしそもそも旦那だけでは生きるだけになってしまうので…💦
旦那もかなり限界そうで…- 4時間前
はじめてのママリ🔰
もうこの際、保育園に入りやすい地域にひっこすとか!じゃないといつまでもはたらけませんよね
ママリ
固定費削減、家計簿作成、FP相談はいたしました💦
今は私がちゃんとした仕事を辞めたことにより家賃の割合が高くなってしまってる以外は、最低限の固定費、やりくり費も最低ラインはここというのは把握しています。
まともな保険も入れていないので固定費はかなり少ないと思ってます…
FP相談は無料だった為か現実的ではない将来の試算になってしまったので、私の収入が安定したらもう一度と思ってます。
(今の生活費で奥さん働けたら年300〜400は貯金できるから資産はうん億円になるよ!みたいな到底リアルではない年表になってしまいました…)
今は本当に最低限の生活しかしてない基本的に生きるだけって感じなので削れるのは難しいかなあという印象です💦
FP協会のシュミレーションというのは恥ずかしながら知らなかったので見てみます🙇♀️
低収入ではないとのことでありがとうございます…
ですが子育て世帯の平均はやはりもっと上ですし、
首都圏住みなので地域の子育て世帯となると平均はもっと上なのかなと思っております…
ママリ内を見ていてもかなりの底辺だなということを日々自覚するばかりです…