
混合から完ミへ移行された方へご相談です!生後1ヶ月の女の子がいます。…
混合から完ミへ移行された方へご相談です!
生後1ヶ月の女の子がいます。
前より母乳の出が良くなってるっぽいので、段々ミルクを減らしていきたいなと思っているのですが、どんな感じで完ミへ移行されましたか?(・_・`)
今までは毎回、母乳→ミルクで、ミルクは70〜100くらい、授乳間隔は3時間〜3時間半でした。
今日、朝起きて母乳とミルクを30飲んで、それからは1時間間隔でおっぱいを吸わせてます💡
夜はミルクを足そうかなと思ってるのですが、こんなやり方でいいのでしょうか?
段々授乳間隔も空いて来たり、夜はミルクなしでもしっかり寝てくれるようになりますか?(>_<)
皆さんのご経験をおしえください!
- サリー(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ゆきち
完ミへではなく、完母へですね(^^)
ミルクをあげる回数を減らしていくから始めればいいと思います!一カ月過ぎた頃から母乳量も増えますよ!(^^)頑張って1日10回以上吸わせれば量もふえていき、完母でいけます!!吸わせる事が大事です!

はち
完母への移行ですか?
まずは日中はミルクの量や回数を減らして、母乳のみにしていく。
段々と間隔も空いてきますよ。
夜は、その子によると思います。
うちの子は、まだ1回起きます。
-
サリー
完母です、すみません💦m(_ _)m
コメントありがとうございます♡
徐々にミルク回数や量を減らしていってみます!夜は個人差があるんですね😃夜もなるべく母乳吸わせて頑張ってみます!- 5月8日

ふゆ
完ミじゃなくて
完母にしたいのでしょうか?
母乳が出るようになったのであれば
完母の方がいいかと😅
自分もいま混合でやってますが
ほぼ母乳よりで
母乳をあげた後欲しがった時だけ
あげるようにしてて
いまは1日2〜3回60〜80ml足してて
ミルクを足さなくても
2〜3時間寝てくれるようになって
体重も順調そうなので
なるべくミルクは使わず
おっぱい吸わせて見て
何時間やってもダメな時と
寝かす時のみミルク追加して
最終的には完母にする予定です😊
-
サリー
完母です、すみません💦m(_ _)m
コメントありがとうございます♡
まさに移行中なんですね!参考になります😆私はまだ始めたばかりで母乳だけでは足りてなさそうなので、少しずつミルク回数減らしていこうと思います✨夜もそのくらい寝てくれるとお母さんも助かりますね😃
私も最終的に完母にしていきたいので頑張ります(o^^o)- 5月8日

ふー
1ヶ月で母乳が出なくなり、完ミにしました!
ミルクはすぐ吸えてどんどん飲めていたので、
勢いよく多く飲みすぎて吐かないように、その時与えてた分量に20ほど少し足しながら
泣くのが早ければ次の時に10足したり、
月齢のミルクの量まで調整しながら与えていました😊
今は1ヶ月と16日で月齢の量の
150〜160を与えていますよ🙌
-
サリー
ごめんなさい、完母でした💦m(_ _)m
今までほぼミルクだったので完ミにしようかなとも考えてたんですが、もう少し完母に向けて頑張ろうかなと思います!
ご丁寧に答えて頂いたのに間違えてしまってすみません😭😭😭ありがとうございます♡- 5月8日

ぺこ
いま同じ月齢のこどもがいて、完母にしてます😄
私は生後3週頃から哺乳瓶を拒否されたので、日中は母乳のみになり、それから寝る前に1度だけあげていたのをなくして完母になりました!!
夜中にミルクを作らなくていいので、そこだけは助かります(笑)
今日は続けて6時間寝てくれましたよ!
-
サリー
コメントありがとうございます♡
本当、ミルク作って冷ますのは夜中面倒ですよね😭💦やっぱり徐々に母乳も増えていくんですね!完母目指して頑張りたいです✨
6時間寝てくれるのはすごいですね😆- 5月8日
サリー
すみません、完母でした💦m(_ _)m
コメントありがとうございます♡
もし日中も母乳足りずとうしても足りなそうならミルク少し足しても大丈夫ですかね⁈なるべく回数たくさん吸わせるようにしてみます(o^^o)
ゆきち
2カ月になりそうな時期から私も母乳のみでいけるようになりました!頑張りましょう(^^)
それまでは、泣いたら吸わせ、泣いたら吸わせで、なるべくミルク足さずに1日に40ミリを一回だけとかにしてました!授乳回数は1カ月半までは15回とかありましたよ!大変だねと周りからは言われましたが、頑張って吸ってる息子の顔が愛おしかったです!こっちも必死ですが赤ちゃんも必死です!(笑)そう思うと、頑張ろうねって話しかけながら頑張れました!完母なれるよう応援します!🤗
サリー
そうなんですね‼︎周りは結構早くに出始めたとか、1か月で軌道に乗ったとか聞いてたので、このままミルク寄りで行こうか悩んでたところです(>_<)
夜も頻回だとかなり大変ですよね😭すごいです✨私も徐々にミルク減らせるように頑張ります‼︎本当、頑張って吸ってる顔すごく可愛いですよね♡♡授乳時間幸せです(*´艸`)暖かいお言葉嬉しいです‼︎ありがとうございます😆
ゆきち
夜は2回に一回は添い乳してました!枕やバスタオルでたかさを合わせて吸わせたままお互い寝ちゃいます!(笑)あと少し!あと少し頑張ったらもう3、4時間はあきますし、夜中も一度だけになりますよ!(^^)
サリー
なんか私胸が小さいせいか添い乳がまだ上手に出来なくて😂笑 添い乳出来るとだいぶ楽ですよね!
励みになりました✨頑張ります!お互い育児楽しみましょう(o^^o)
ゆきち
私もです!(笑)コツ掴むまで大変でしたよ!(^^)
そろそろ赤ちゃんに合わせて母乳の量が変わってくる頃なので
ミルクを足す場合、一定量の方がいいですよ!
母乳プラスミルク40なら、
毎回40で。
一度の量を一定にすると、赤ちゃんも母乳を吸う量が安定しますよ!!
赤ちゃんに触れたり、匂いを嗅いでも
母乳量増えると聞いたので
授乳中は頭を撫でたり
ずっと匂いをかいでます!(笑)
とても愛おしい匂いですよね!
サリー
そうなんですね!じゃあ練習あるのみですね😂
ミルクは一定量がいいんですね!夕方や夜になると時間空かない分母乳出てない感じがしてちょっと多めに足してしまいました💦
ちなみに聞いてみるんですが、おしっこの回数が今までと比べて少し減ったかもって思うんですけど大丈夫なんですかね⁈それもあって前回ミルク多めにあげてしまって(>_<)
私も匂い好きです(*´艸`)最近全てが大好き過ぎてヤバイです(笑)
ゆきち
おしっこはどれくらい減りました??😄おしっこも、うんちも、授乳回数が減ると少し減ります!!授乳回数に比例するくらいで大丈夫ですよ!うちは、2カ月すぎからおしっこも10回いかないし、うんちも、1、2回になりましたよ!授乳回数は、7回〜9回くらいです!👶
夕方や、夜になると時間が開かないとゆうのは、少し泣きやすい時期なのもあります!!(^^)黄昏泣きと言って
めそめそしちゃう時間帯なんです!!
そう思うと、安心させてあげよう〜〜て愛おしくなりますよね💓😊
赤ちゃんは、ママが大好きだから乳首を吸うだけでも落ち着くので
飲みたい泣き方か、安心したい泣き方か、
徐々にわかってくると思います!
昼間は、ミルクをやめてみて、いっぱいすわしてあげてくださいね🤗
私も、すぐあげれるように、ほぼおっぱい出してまたした!(笑)
吸わると、刺激され沢山作られていきますよ😊✨
サリー
いつもなら絶対してたっていう時にしてないので心配でしたが減るんですね!ミルク寄りだったのを母乳メインに変えてから減った気がしたので、水分不足⁈と思っちゃいました💦でもおしっこは色も薄いから問題ないかもです😊
確かに夕方はちょっとぐずりやすいです(>_<)ギャン泣きはないけどずっと呼んでる感じで…呼んでる?と思うとかわいいですよね☺️
おっぱい欲しがるの、1時間開かない時もありましたか?大体一回吸わせるのに左右どれくらいの時間吸わせてましたか?すみません質問ばっかで(;´Д`A
ゆきち
いっぱい聞いてください(^^)
全然ありまりましたよ!
一回は片方マックス10分ずつで交代してあげてください!😊10分ずつで足りない時に、ミルクを足す感じでやってました!
吸える力が増えて、母乳も軌道にのると、片方6分くらいで自ら離します!✨😊
吸いにくい方のおっぱいからあげると、お腹いっぱいでも自分が好きな方のおっぱいは吸ってくれるので力がついてきますよ💕
今だけと思って、初めは片方10分ずつで頑張ってみて下さいね😀
すぐぐずるようならミルクで、
一時間持つようならミルクをやめて
まずは吸わせる回数をストレス溜まらない程度で増やしてみてください😊
根菜や、お米を食べるといいですょ!!
いまはまだ寝不足ですが、ぐっすり寝てくれるようになってきます(^^)
サリー
ありがとうございます✨( ; ; )
本当に参考になります!10分ずつ目安でやってみます♪好きな方のおっぱいとかあったんですね〜!かわいい♡笑
こうやって頑張って母乳になっていく方もたくさんいるんですよね…私も頑張ります(o^^o)
お出かけの時は頻回授乳は難しいですよね?その時はある程度ミルクをやってましたか?それともお出かけ自体してませんでしたか⁈
ゆきち
上の子がいるのでお出かけしてました!授乳ケープや、授乳室を利用して買い物などしてましたよ!!🤗✨
あとは、車であげたりと、、(笑)
お出かけのとき不安だったらミルク持ち歩いていいと思います!!😊
母乳母乳母乳、、で焦ると止まっちゃいますよ🤗💨ママのリラックスも大事です!🤣
サリー
そうなんですね(≧v≦)授乳室ある所だと安心ですね✨近くのイオンに行きます(笑)
マイペースにいきたいと思います(´∀`* )本当に色々参考になりました😭✨ありがとうございます♡♡