
土地が安いが、家が小さいという方はいませんか。土地の広さや金額、間取りを教えてください。
土地めっちゃ安いけど、家も小さくて狭いよ〜
注文住宅だよ〜HAHAHA
って人いないかなぁ😇
(ママりにいないだけで世の中にはたくさんいますよね?)
土地の広さ、金額、間取り教えてください。
別に子供がLDK散らかしてもいいのよん
気にするのは旦那だけだから。
- 0718🦥(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
注文ですらなく規格住宅で狭いです😂
土地35坪700万
家は26坪3LDKです😂
土地も都会より全然安いけどそこそこ悪くない場所で50坪くらいになると1000万軽く超えるとこばっかりで35坪の分譲地になりました。

こちょ
土地130坪 1500万
建物35坪 1700万
その他もろもろで4000万弱になったので、4LDKですが、少し狭めです。
田舎で周りが大きな家ばかりだから、HAHAHA〜って感じです〜。
-
0718🦥
土地広い🥹✨
35坪は羨ましいです(わたし的には理想)✨
確かに田舎はみんな家大きいですよね…
わたしも出身田舎で、祖父母も暮らしていたので7人家族でしたが、大人4人暮らすとなると、家も大きくなりますよね。うちはただの昔ながらの日本家屋で、無駄に広かっただけですが(笑)
土地も広くない、家も広くない、立地もよくない、デザインも普通、よく言えば無駄がない、悪く言えばいいところない、注文住宅にしたからすべてが中途半端になってしまったかなーって思っちゃいます😂
コメントありがとうございました✨- 12月5日
0718🦥
規格住宅いいですね✨
きっと上手に建てられたんだろうな…と想像しました🥹
失敗のリスクとか、土地の価値とか、バランス的に規格住宅でもよかったな…って思います🥲
ママりで「家小さい=立地のいい土地にお金をかけた」ってイメージのコメントよく見るので、立地もよくないし家も小さいしそれでも注文住宅だよ〜HAHAHA、ってなってました😂
コメントいただきありがとうございました✨