
子供が生まれてから旦那との会話が減り、不安を感じている方はいらっしゃいますか。何を話せばいいのか分からず、子供が寝た後は無言になることがあります。
子供が生まれてから旦那さんとの会話が減った方いますか?
何話したらいいか分からなくて、子供が寝たら無言です😂
仲が悪いわけじゃないんですが…
これでいいのかたまに不安になります🤣
- はじめてのママリ🔰

ままり🔰
うちの場合、子どもが起きてるときは基本自分時間がないので、子どもが寝たら1日分の自由時間を取り戻すべくそれぞれ別のことやってて、会話ないです(笑)

真鞠
むしろ子供の事という共通の話題が増えて、よく話すようになった気がします🤩
でも無言の時も全然ありますよ🤭
無言は無言で、その状態でも苦じゃない仲ということで、悪いことでもないと思います☺️

ママリん
激減しました!😂
お互い疲れてるのもあります💦
私も最初はあれ、これって良いのかな??って不安になったりしましたが、お互い無理してないってことでむしろ良いかと思うようになりました。
実家での夫なんて、もっと喋らないですから😂
ただ、私の実家はみんなよく話す家族で、たまに帰ると私は睡眠欲よりお喋り欲が優って夜遅くまで語らってます。
ただ、これが毎日だと疲れたりケンカになったりするんですよね…。
私は喋りたい時は友達や実家の家族と喋り、夫とはお喋り以外の遊びとかを一緒に楽しめればいっか〜と考えてます✨
コメント