※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

子どもが2ヶ月になりました。予防接種は2ヶ月でも予約可能ですか?お知らせがないので不安です。

子どもが2ヶ月になりました(*>ω<*)♪
予防接種なんですが、2ヶ月になって直ぐに予約しても大丈夫ですか?
お知らせとか来るかな~と思ったけどなにも来ず…(><)

コメント

deleted user

むしろすぐ予約しないとダメです!万が一風邪でもひいちゃったら後ろ倒しになってどんどん予定が狂っていくので、早め早めが肝心です!私は1ヶ月の時に予約しましたよ!
お知らせとかは市町村にもよると思いますが、基本的には来ないと思います。

  • ひよこ

    ひよこ

    そうなんですね❗
    遅れてました❗
    直ぐに予約しますヾ(゚д゚;)
    ありがとうございます(*>ω<*)

    • 5月1日
ちー

2ヶ月になった次の日に受けました!
お知らせは無いですので自分で予約しました☺
人気の小児科だと前々から予約してもいっぱいの場合があるので
早め早めの方が良さそうですね🤗

  • ひよこ

    ひよこ

    そうなんですね❗
    午後の診察時間になったら早速予約します(;>_<;)
    ありがとうございます(*>ω<*)

    • 5月1日
ぴよ

うちの市は、予防接種についてのお知らせが郵送で来ましたが、自治体にもよると思うので、2ヶ月に入っても来ないのであれば、もう予約しちゃって大丈夫だと思います‼️
なるべく早い方がいいですよ〜😊

  • ひよこ

    ひよこ

    来ないんですね💦
    今から早速予約します(*>ω<*)
    ありがとうございます(*‘ω‘ *)

    • 5月1日
yu-ki+

お知らせや問診票の事前配布は自治体によって対応が異なりますよ〜
うちは産後の保健師訪問で予防接種の説明があるだけで、他は何も連絡などはありませんでした!

人気の小児科はなかなか予約が取れないので、もう予約取って大丈夫ですよ😊
うちは生後1ヶ月過ぎた頃に予約をして、2ヶ月になってすぐ予防接種スタートしました✨

  • ひよこ

    ひよこ

    完全に出遅れました~!
    ゴールデンウィーク入る前に今から早速予約します(*>ω<*)
    ありがとうございます(*‘ω‘ *)

    • 5月1日