※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近、初めて心療内科を受診された方いますか?おいくつですか?悩みというか何がありましたか?

最近、初めて心療内科を受診された方いますか?
おいくつですか?
悩みというか何がありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最近ではないですが、1年前から産後うつ(育児ノイローゼ)で心療内科を受診してます。

  • ママリ

    ママリ

    どのような症状ですか?
    お薬で改善されました?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供産まれてから旦那以外、頼る人がいなくて(実母は病気で他界していません)、育児の疲れ、悩みや不安な事あっても1人で抱え込んでしまって…

    生後3ヶ月頃になるまで心療内科は行くもんか!って思ってましたが、保育園入園させるのに就労証明書(働いてる場合)か病院の診断書(育休か休職の場合)が必要だった為、私は心療内科受診しました😔

    うつの薬は服用したくなく、飲んでません😢

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

最近ではないです、数年前に仕事でメンタルやられて通いました😲

薬は漢方薬飲んでます、胃が痛くなったら胃薬や頭痛は痛み止めなど

初診で先生に勧められた自立支援医療制度申請して薬と診察1割負担で通えてます、先生には感謝です!ただ対象外の薬がある、年収822万円以上は利用できないみたいです

  • ママリ

    ママリ

    そんな制度があるんですね。
    ちなみにそれでも通院代ってどれくらいでした?

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!遅くなりすみません!

    1割負担

    漢方薬→1ヶ月分300円程度
    胃薬→2週間分200円程度
    睡眠導入薬→300円程度
    向精神薬→800円程度
    吐き気止めも1割負担になりますが200~300円程度と記憶してます

    ただロキソニンなどの痛み止めは1割負担対象外です

    診察は10分程度400円~600円

    訪問看護(カウンセリング)
    →1320円
    訪問看護のカウンセリングは家に看護師さんがきて悩みを聞いてくれます(私の場合育児と旦那の愚痴になりますがそれでも話聞いてくれます)

    向精神薬は副作用がきつく、あと薬の効果が切れると動機でぶっ倒れました、なので向精神薬は副作用として離脱症状があるのでお気をつけ下さい、ただ副作用は人によると思います、ない人もいます。

    漢方薬の方が即効果は期待出来ないがじんわりと効果あります、ストレス軽減、生理前のイライラ抑える、眠りやすくするなど、慣れるまではトイレの回数が増えるという副作用がありましたがそれ位でした

    心療内科、精神科は副作用をちゃんと説明する病院がオススメします。

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    わあー!
    色々な情報ありがとうございます😭✨
    参考にさせて頂きます!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番よいのは初回診療の時に窓口で自立支援医療制度の申請をしたいですと伝える、専用用紙を記入する(家族のマイナンバー番号が必要なので控けあえること)

    申請して1ヶ月以内には利用出来ます、あとは申請受理されたらポストに書類届きます、その書類持って近くの保健所まで行き青い手帳(画像のやつ)を取りに行く必要があります。

    早くて2回目の精神科通院で1割負担で利用出来ますよ

    ただし病院変更の場合はまた手続きが必要なので注意です
    なるべく病院変更しない方が良いので初回の病院選びは重要です。

    あとは1ヶ月に利用できる上限金額があるので注意です、私は1万円ですが1割負担の料金で薬、診察、訪問看護含め1万円越えることはないです

    精神科、心療内科でオススメは入院施設のある大きな病院ですと医療ソーシャルワーカーがいるので福祉のサービス紹介があります。

    例えば訪問看護、家事援助ヘルパーなどの在宅サービスについての紹介があります。

    精神疾患あるので訪問看護と家事援助ヘルパーは1割負担出来ます、

    例えば悩み事などはお医者さんは時間割いて聞いてくれないので訪問のカウンセリング利用してます。 

    動けない時は家事援助ヘルパーで介護士さんが家に来て掃除、料理、買い物をお願いしてます(2時間500円程度)

    など福祉サービス利用してますがソーシャルワーカーいなかったら知らなかった制度です。

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺✨
    病院に行く勇気を頂きました!

    • 11月20日
ママリ

ありがとうございます🥺✨