※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
働くママ
子育て・グッズ

予防接種の予約が電話で必要ですが、電話が苦手。2ヶ月の時期に受ける予定です。

予防接種いつ受けに行こう😰
5月4日で2ヶ月になる〜👏
病院探して電話しないといけないけど...💭
電話苦手😞でもやらなきゃ😖

コメント

あ◡̈♥︎

人気のところだと2〜3週間後の予約しか取れない場合があるので早めの方がいいですよ💡

ハル

私も電話緊張します😅
電話してみると案外サクッと終わるので大丈夫ですよ😊

頑張ってください✨

らいたんママ

最近はネットで予約できる病院も増えてますよ!
うちも初めての小児科でしたが、全てネットからの予約でした!赤ちゃんいっぱいうける予防接種あるから大変ですけど頑張りましょう!

まる

私も最初は嫌でした!笑
緊張しますよね😂
でも、もう慣れました!!!
頑張って下さい💗

❤︎chii❤︎

わたしは、乳児湿疹があったので
薬がほしかったのもあり
受診しがてら予約しましたー。
電話ってついつい、次の日、次の日ってなりがちですよね!

ゆきだるま

電話苦手よくわかります!
でも予約するだけですし、場所によっては1度予防接種受けたら次から専用予約電話で相手と話さなくても予約できるようになるし、
最初も電話の時間そんなにかからないので頑張りましょ!

りな

初めまして(^^)
わたしは今さっき予防接種にいってきましたー😂
電話での予約緊張しますよね😭😭💦
初めての予防接種で
すごく緊張したんですが
小児科の看護師さん、先生は慣れてるみたいで
とても親切に接してくれました(^^)
赤ちゃんはギャン泣きでしたが、なんとか無事に終わりましたよ(^^)♪

deleted user

電話苦手‥
分かる気がします^^
私は緊張しちゃいます!
電話なのに😂笑💦

産まれてきてくれたらお子さんの為に!!!と頑張って下さいねー(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

miyu

近くなら病院行ってからするのもありですよー最初は任意で受けるものもあるので、任意は問診票予防接種手帳についてないから病院でかかないといけないからめんどう。1人ならはやいけどうちは多胎児だから問診票も時間かかるから先にもらってました。これから予防接種だらけですよね!頑張ってください