
旦那が休みの前はさがり、出張前は興奮して寝れない。これはもう無理でしょうか?
旦那が休みの週末前になると気分がとってもさがります。
逆に明日から出張でいない!と思うと
テンションがあがって寝れないくらいです笑
これはもうむりですよね?
- すもも⭐️(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
私も同じでした!
今思うと末期症状だな、、と思います😣
夫源病みたいな感じですよね?
別室にいたとしても近くにいるとなんか不安になったり落ち着かない感じでした、、。

はじめてのママリ🔰
わかります〜
週末すごいしんどいです。ずっとイライラしてて休まりません。平日の方が自分のペースで動けます。
-
すもも⭐️
ですよねー。ほんとに邪魔なんです🥲
- 10月24日
すもも⭐️
なんかほんとに旦那の行動?なにしてもすべてにむかつくんです。
歩く音でさえ気持ち悪くて、、
洗い物とかしてくれるんですがガチャガチャうるさいとか思ってしまって、今から帰りますの連絡が来るたびにドキッとして会わないように避けてます
ママリ
何かそう思うようになるきっかけとかあったんですか?
許せない事とか、、。
女性って一度嫌いとか許せないとか思うと全ての行動が嫌になる気がします😣💦
私も夫の帰宅時間になると嫌な気分になってました。
夫が休みの日とかなぜか子供にもイライラしやすくなったり、、。
すもも⭐️
きっかけ、、ちりつもです。。
1人目の子供が産まれてからこじれていって、だけどまぁなんとかやってきたんですが、2人目妊娠してから子供や母体よりなによりも仕事優先!
洗濯お願いしたら、自分でやれと言われた 切迫気味だから入院になったら上の子みなあかんよ?と言うと、それが1番無理やから何もするなとか、子供のため私のため家族のためではなくすべてが仕事なんです。そのくせちょっと嫌なことがあれば辞めるとかいったり、、、
来年には単身赴任予定なのでそれまでは頑張ってみよかなと思ってます。単身赴任して無理ならもう無理かなと思ってて。