※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamami
子育て・グッズ

お湯の交換頻度について相談です。毎日交換していたが、継ぎ足し派もいるそう。お湯が腐るか気になるとのこと。

この間ふと思ったのですが、ご家庭にポットがある方、中のお湯はどのくらいの頻度で変えていますか?私は毎日変えていたのですが、友人と話しているとその都度継ぎ足していると言っていました。お湯のままだから腐ることは少ないのかなーとも思いますが、実際どうなんですかね?笑

コメント

deleted user

電気ケトルですが毎日変えてます。
不衛生ですよ〜!
再沸騰してても気持ち悪いです

kana1104azu1218

継ぎ足ししてます!
でも1か月に1回はポット洗浄してます!

みにら

毎日変えています!
継ぎ足すなんて考えられません。ムリです。

A子

毎日変えてますし、その日使ったお湯の残りは湯冷ましとして次の日のミルクの調乳に使ってました!

同じ水を何回も沸騰させると水分中のカルシウムとかが変化して良くないそうです( ̄▽ ̄;)

くろてん

2〜3日に一回は空にして中を洗ってます!
水だけでも、水道水ならカルシウム等が付着しますし、ミネラルウォーターでも水垢のような汚れが沢山でますよー💦
友人の方に中を明るいところで確認するようにオススメして下さい💦
暗いところだと見えにくいですが、結構使い続けているなら、ゾッとする光景かもですよ💦
ちなみに、冷蔵庫の製氷機も同じ感じでしたよ💦

YJM

私もケトルですが継ぎ足しはしないです😅

Sugaちゃん♡

毎日かえます((((;´・ω・`)))

R♡

うち電気ケトルですけど
むしろ毎回変えます!
同じ日でも少しでも時間経ったら嫌ですなんか💦

tamami


みなさん丁寧な回答ありがとうございます😭😭
やはり変えた方がいいですよね💦💦
これからも毎日変えていきます!
返信遅くなりすみません。ありがとうございました😭😭💓