コメント
re.mama
私の行ってる病院は事前にスケジュールを組みます
なので一度病院に行って先生と時間相談した上での予約になりますので
一度電話で問い合わせしてみるといいかと思いますよ(^^)
( ¨̮ )
早めに予約しておいた方がいいですよ!
結構予約でいっぱいの所も多いので。
うちは旦那がいる時は一緒に行ってますよ!
旦那さんと来られてる方も1人ぐらいはいました!
ちなみに産婦人科です。
-
ママりん
予約うまってしまうこともあるんですね!
早めに問い合わせしてみようと思います!
やはりママだけで行く方が多いのですね(´ . .̫ . `)
回答ありがとうございました!🍀- 4月21日
はるちゃん
ウチは1ヶ月検診のときについでに予約とってくれたので、全然早くないですよ!
私は小さいうちは旦那や母に付き添ってもらいました。その方が安心だし、けっこう他のママさんたちも付き添ってもらってる人、多かったですよ。
-
ママりん
早めに問い合わせ電話してみようと思います!
私も初めての事だらけで不安なので旦那に付き添ってほしいと考えてまして(´ . .̫ . `)
参考になります。
回答ありがとうございました!🍀- 4月21日
退会ユーザー
半月前から予約しました!
人気のところだともっと早くした方がいいと思いますよ!
私の行ってるところはほぼみんな旦那さんと来られてましたよ!
-
ママりん
そうなのですね!
早めに予約の電話したいと思います!
旦那さん来られていると聞いて安心しました!
回答ありがとうございました!🍀- 4月21日
ぴこりーな
1ヶ月前なら大丈夫だと思って連絡したらもうすでに予約がいっぱい、ほぼ2ヶ月後になりました。
ロタとかは接種期間も限られているので、早めに予約しても問題ないと思いますよ!
-
ママりん
結構早いうちから予約取れなくなってしまうんですね!
早めに電話してみます!
回答ありがとうございました!🍀- 4月21日
みっちゃん
2週間前くらいに予約しました😊❣️
旦那が都合ついたんで一緒に来てもらいましたが、子供と一緒に中に入るのはママだけでした🤣💦
-
ママりん
旦那さんについて来てもらうだけでも安心ですよね!不安なのでついて来てもらおうかと思います( ¨̮ )
回答ありがとうございました!🍀- 4月21日
すぴか
早めがいいと思います❗
わたしは、のんびりしてたら1回目の接種が2ヶ月中頃になってしまいました😵
旦那さん来れそうなら一緒だと心強いですよね🎵
わたしはひとりで行ったのですが、問診票の記入や支払いなどちょっと大変でした😅コットはあるけど、おろしたらグズるし...
月齢低い子は、旦那さんと来てる方が多かったです☺うらやましい~✨
-
ママりん
みなさんの意見を聞いて早めに予約しようと思います!
やはり初めてのことですし、慣れないと不安ですよね💦
回答ありがとうございました🍀!- 4月21日
★JilLE★
私は1ヵ月検診の前にもう予約しちゃいましたよ!
病院の方も慣れてるのでテキパキと対応してくれました!
しかし、うちはGWと被ってしまい、なかなかうまくスケジュールくめなかったです😩💨笑
夫にも休み取ってもらって、付き添ってもらいますよ!
ママりん
初めてだらけで分からない事ばかりなので電話で問い合わせしてみようと思います!
回答ありがとうございます!🍀