※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬた。
子育て・グッズ

慣らし保育2日目で、7ヶ月の子が泣いている。長時間預けるのが心配。保育園に慣れるのはどのくらいか。

慣らし保育2日目です。
生後7ヶ月になる子で、人見知りとかは無いので
比較的預けやすいと思っていたのですが
沢山泣いているのか2日間とも声を枯れて帰ってきてます、、
まだ3時間しか預けてないのですが
今後も長時間預けると思うと申し訳ない気持ちになります、、

どのくらいで保育園に慣れるものですか、、、

コメント

Ko

保育士です。
慣れるまでは個人差があるので、どのくらいでとは一概には言えません😢
ですが、保育園がお家以外で安心できる場所だ、先生がママやパパ以外に安心できる存在なんだと分かれば、今まで泣いてたのなんだったの?ってぐらい楽しんで行くようになりますよ!
そのためには、ぬた。さん自信が、まず保育士さんを信用して預ける時は笑顔で「行ってらっしゃい~😊いっぱい楽しんでおいでね😊」と送り出してあげてください!泣いてると不安で仕方なく後ろ髪引かれる気持ちはわかりますが、その気持ちはお子さんに伝わってなかなか慣れない原因にもなります。保育士側の意見としても、笑顔で預けてササッと帰って貰える方が、あとはこっちがお子さんの好きな遊び見つけて楽しませるから!って気持ちです。
お迎えの時も、ずっと泣きっぱなしだったとしても、「おかえり~😊楽しかったね」と笑顔で迎えてあげる方がいいかなと思います😊
慣らし保育、慣れないことばかりで大変かと思いますが、ぬた。さん自身も楽しんでください😊

  • ぬた。

    ぬた。

    ありがとうございます。
    昨日はぐったりして帰ってきて
    話を聞いたらミルクを朝いつあげたか聞けなかったので園であげてないと言われて、、お腹すいて泣いてたのに、、と可哀想の気持ちにいっぱいになってしまって、、今日も迎えに行くと泣いた跡があったのでごめんねの気持ちになってしまいました😭
    保育士さんを信用してるつもりなんですがどうしても泣いてる姿見るとごめんねの気持ちで子どもと関わってしまいます、、、もう少し様子見て楽しめるように声掛けがんばります😭

    • 8月6日
  • Ko

    Ko

    そうだったんですね💦
    それは心苦しくなっちゃいますね💦
    まだ連絡帳のやりとりされていないようでしたら、朝は何時にミルクどれくらい飲んでますとか、伝える方が保育士さんも対応しやすくていいかもしれません😊
    何時に飲んだのかわからず、お昼前お迎えだけど、お腹すいてそうだから飲ませていいのか、保護者の方に相談無しに飲ませることが出来ないので💦
    その辺の対応も担任の先生とお話出来そうであればしておいた方がいいかもと思いました!
    初めてのことで分からないことや不安なことがあって当然なので、不安なことや分からないこともどんどん担任に聞いていくのも信頼関係を築く大切な1歩なので、お時間あればどんな事でも話してみてください😊

    • 8月6日
はじめてのママリ

私も保育士です。

上の方のコメントにあるように、ごめんねの気持ちはどうか捨てて欲しいです!
お母さんも職場復帰するのは辛いし、我が子といたい気持ちがあるのに。という思いもあると思います。ですが、その気持ちはほんとに伝わります!😭

泣くのは当たり前です!生まれてから7ヶ月お母さんの元にいたのに急に話されてそりゃ泣かない方が稀です!(たまに居ますが泣かない子。笑)
そして今沢山泣いておくのがいいんです!慣らし保育中に沢山泣いて発散しておかないとお母さんが仕事復帰した時に泣かれても簡単に早退はできませんよね?泣いてるので迎えに来てください!は通用しませんよね🤔
今沢山泣いて発散する!
それが慣らし保育の鉄則なんです!

昨日はもしかしたらお腹がすいてて泣いてたのかもしれない。朝のミルクの時間が分からなかったのは連絡帳の確認などのミスですかね?
不安でしたら口頭でも何時にミルク飲みました!等心配なことは是非伝えてください!🥺
保育士も慣れてもらいたい!の一心で少し見落としがあるかもしれませんので🥲

  • ぬた。

    ぬた。

    ありがとうございます。
    そうですよね。今泣かせるのが普通なんですよね。みんな通ってきた道だと思ったら頑張れそうです、、
    昨日は先生がバダバタしていて特に何も聞かれなかったのでそのまま預けて迎えに行ったらそう言われて、、朝のミルクから6時間近く空いてたのでめちゃくちゃ罪悪感でいっぱいになってしまって。預けなかったらこの子はいつも通り生活できてたのに、、と決して先生を悪く言うつもりもないんですが、預けて仕事に行くことに申し訳なさを持ってしまっていて。一歳児のクラスの子も列車遊び?してる時に先生が子どもに大声で怒ってるのをみてしまったり、、4.5歳児の子が整列するのに時間がかかって怒られてるのをみてしまったりと、、もっとのんびりできる場所と思ってたので意外とビシバシしててうちの子大丈夫かな?と不安になってしまったり、、きっと園の生活の中で大切なことだと思うんですが切り取って見てしまうとまだまだ楽しんでくれるかなと不安な気持ちになってしまいます、、、あと2週間慣らし保育があるので子どもの楽しめた様子少しでも先生に聞いてみようと思います、、!

    • 8月6日