※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanamama☆
子育て・グッズ

生後3か月の赤ちゃんが静かにしていることはありますか?うちの子は目を覚ましているとずっとグズグズしています。

生後3か月くらいまでの子で、起きてても静かにしてるって子っているんでしょうか?
ウチは上の子も下の子も目を覚ましてたらずっとグズグズ言ってます。

コメント

ゆう♡

ぽけーっとしてたりしますが
ぐずりますよ😂

  • nanamama☆

    nanamama☆

    回答ありがとうございます。
    ぼけーっとしてることはあるんですね!
    ウチは起きてたら絶対文句言ってます😂
    静かに起きててほしい💧

    • 4月13日
  • ゆう♡

    ゆう♡

    頼むから静かにしててーってなりますよね😂笑

    • 4月13日
  • nanamama☆

    nanamama☆

    そぉなんです😭
    静かに起きててーってなります!

    • 4月13日
ゴマママ

うちは新生児のときからボーッとしていました
1ヶ月半くらいから起きて30分くらいすると一人でメリーに向かって話かけて笑ってました

  • nanamama☆

    nanamama☆

    回答ありがとうございます。
    ボーッとしてくれるの羨ましいです😭
    ウチは起きてたら絶対泣くので💧

    • 4月13日
すぎなみこ

うちも抱っこマンでひとりでご機嫌に遊んでるなんてことは寝んねの頃でもほとんどなかったです。
なので家でもスリングに入れて家事してました。昼寝などもスリングかお腹の上でラッコ抱っこでした。
今思えば寂しがり屋だったのかなーと思います。笑

  • nanamama☆

    nanamama☆

    回答ありがとうございます。
    ウチとよく似てますね!
    上の子は3か月まで立てって抱っこじゃないとグズる子で、下の子も起きてると絶対抱っこです💦
    よく寝る子とか静かに起きててくれる子が羨ましいです😭

    • 4月13日
Y︎☺︎R︎☺︎S

友達の子が3ヶ月のとき
うちに泊まりに来たんですが
1日一緒に居て
泣き声を聞いたのは2、3回でした!
泣くっていっても
フェーンみたいな!笑
寝かしつけしなくても勝手に寝ちゃうし!
羨ましいですよね😂笑

  • nanamama☆

    nanamama☆

    回答ありがとうございます。
    えー!羨ましすぎる😖
    3か月なんて友達の家に遊びに行ける状態じゃなかったです💦
    大人しい子はそんな感じなんですね。

    • 4月14日