※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

妊娠後に病院で診察を受けたところ、カンジタ(カンジダ)と診断されました。おりものが黄色っぽく臭いがあり、卵巣が5cmほど腫れていると言われました。同じ症状の方いますか?

妊娠後病院行って
多分カンジタだと
言われました。
おりものが黄色っぽく
臭いします。
同じ方いますか??
あと卵巣が5cmほど
腫れてると言われました

コメント

もこもこ

私の場合ですが、妊娠中期頃にカンジタっぽくなってるねー薬入れておくねと処置されすぐ治りました。
カンジタは子供が産道で感染するのを避けなくてはいけませんが、臨月迄に治っていれば大丈夫だそうですよ(o^^o)
卵巣については問題があれば何かしら対応されると思いますが、場所が場所だけに産後しか対応できないかもしれませんね。
私も過去に卵巣が腫れていると言われたことがありましたが、数年経った後の妊婦健診でチェックしてもらったら自然治癒していまし妊娠にストレスは敵なので、今はあまり悩み過ぎないでくださいね。

  • R

    R

    ありがとうございます!

    カンジタだと言われ
    薬を昨日入れられたんですが
    まだ黄色のおりものが
    でてくるんですけど……
    どれくらいでなおりましたか?

    • 4月13日
  • もこもこ

    もこもこ

    2〜3日だったかと思います!記憶曖昧ですが、少なくとも1週間以内には絶対治ると思いますよ。
    蒸れない綿の下着とかを使用するとより良いそうです(o^^o)

    • 4月13日
こうちゃん

私も妊娠中にカンジタなりました!
しかももう臨月でしたが、薬を入れてもらい塗り薬も処方されて一週間もせずに症状が落ち着いた記憶あります。
お医者さんの処方どおりにしてたら大丈夫ですよ!
あまり気にせずゆったりとした気持ちで過ごして下さいね☺